もう疲労困憊しているので、地上波だけでカンベンして下さい。
第1グループから見るなんてとてもとても。って、誰にカンベンして欲しいのか(^^;)。
本郷理華。うーん。やっぱり転んじゃうとなあ。うーん。この時点で8位ではなあ。
あ、三原のところぼーっとしていて見てなかった。良かった気がする。
坂本の髪型かわいいね。
彼女らしい堂々とした滑り。やっぱりスピード速いんだなあ。
ところで何で坂本第4Gかね?
山下真湖の滑りはわずかに重く見えるがわたしは好き。
最後の振付が可愛いんだよね。
お。ワカバは衣装変えましたかね?あれ、前からこの曲だったけ?
おお。久々に元気いっぱいだな。振り切れてていいですね。
この位元気に滑れているなら、またイメージも変わってくるだろう。
これは会心だわ。本人も満足だろう。
ああ、本田紗来が大きくなった……
うーん、真凜、転んだ。滑りはきれいなんだけどなー。
この人は天才肌で、練習をちょっとすると何でも出来てしまうと聞いた。
それが裏目に出て、練習量は少ない傾向にあると。
だがスケート連盟だかのアンケートか何かで、週だか月の練習時間を記載する欄があり、
宮原やユヅルと比べても相当な時間練習していると書いてあったらしい。
ここから「真凜にとっての練習と他の人の練習は意味合いが違うのかも」と言われていた。
ああっ。紀平転んだ。大丈夫ですかね。
だいぶ点数低いな。
白岩優奈は笑顔がいいよね。スピードあるしね。でも前半はありすぎるくらいだった。
あ、残念。コンビ入らなかった。
あれ?宮原。濱田コーチと額くっつけてない。
コンビの2番目のジャンプが高かった気がする。華やかで主演女優だったね。
さて、この出来でどっちが点数が出るのか。……ほほー。坂本より上に来たか。
ふふふ。良い勝負だ。フリーが楽しみだ。
でも女子アナが言ったが「絶対女王」ではないから。全然。スケート見てろよ。
紀平はインタビューで、前回の筋肉の話に終始したのに引き続き今回は靴の話。
まあ訊かれたからだけれども。
※※※※※※※※※※※※
フリー。
本田真凜。やはりノーミスにはならないなあ。
ノーミスが出来れば点数も上がってくるだろうに。
3A2本。ええっ、細田采花って聞いたことのない人だ。23歳!?そりゃびっくりするわ。
素晴らしかったね。
今回初めて名前知って、2、3の記事を読んでみたんだけど、身につまされた。
「諦めなかったことが誇り」……って、わたしには絶対言えない台詞だ。
諦めなかったどころか、挑戦さえしなかった。忸怩たるものを感じる。
白岩優奈。小気味いいジャンプだね。生きの良さではこの人が目下ピカイチ。
さて、ここから更に何を武器にしていくか。何とか化けさせたい気がする。
いいものを持っているからね。
山下真瑚。のびのび滑ってたね。15歳。今後に期待。おお、暫定1位。
川畑和愛。3Rz+3To良かった。しなやかでいいですね。大人っぽい。
前半良かっただけに後半欲が出たかと残念。でも最後の3連続成功させたのはえらい。
横井ゆは菜。堂々としていて良かった。大きな滑りと振付と曲が合っていた。
惜しむらくは……名前(^^;)。
紀平は美しいね。日本のエースになるね。
筋肉もあってメンタルも強くて努力もする。完璧じゃないですか。
女子の壁が上手く乗り越えられれば、今後長く活躍する選手になるだろう。
濱田さんとこから1位争いかー。仕方ないことだとはいえ、切ないなー。
新しい才能がどんどん出てきている現状だとワカバや本田真凜は足踏みしている感が否めない。
三原舞依。最後はだいぶスピードが落ちたかな。スピンはきれいだった。
宮原の今回の曲はイメージをいつもとだいぶ変えて来て、ダイナミックな振付になっている。
いやー、この人の滑りも好きだよ。魂のスケーティング。
ああっ!3連続抜けたのはイタイ。おおっ、リカバリーした。
ううーん、勝負の世界はきびしいわー。1位と2位が同門。
坂本、いいですね。冒頭の、ただ立っているだけの雰囲気がすでにいい。
この人もこの1年半で表現力が上がったよなー。
まじかー!坂本逆転かー!びっくりした。3Aは伝家の宝刀だと思っていたのに、
それに勝つんだからなあ。
1位坂本、2位紀平、3位宮原。いや、全員良く滑った。美しかった。
今回、女子はなかなかいい試合だったな。
コメント