PR

フィギュアスケート GPシリーズ NHK杯 2018 ペア・アイスダンス・エキシビション。

ペア、アイスダンスはそんなに興味ないけど、しっかり映してくれるのがNHK杯だけなので、
義理立てして見てる。だがけっこう寝てしまった(^^;)。

ペアは川口悠子さんがサンクトペテルブルグから里帰りか。
解説慣れしておらず、お上手じゃないけど好きなので嬉しい。

※※※※※※※※※※※※

ペアの須崎/木原組。

ショートはジャンプが揃ってて良かった。昨シーズンより全体的に揃ってきたね。
正直、高橋成美が引退して木原龍一がこうやって滑ってるのを見ると複雑な心境になる。
彼のせいじゃないけど。でもわたしは高橋/トラン組の成長をものすごく楽しみにしてたからなー。
あのまま高橋成美がトランとペアを組めてれば、どこまで行ったかと思うと……。

フリー。3+2+2はだいぶずれた。1回目のスローは、着地出来ればだいぶ高かったが。
川口悠子、きびしいことを言っているが可愛い声なので得だ。
ペアスケーターらしくないと言っていた。
やっぱりシングルとペア競技は心の持ちようが違うと思うよ。
合唱の時と独唱の時の心が違うように。

※※※※※※※※※※※※

アイスダンスの小松原/コレト組。

ツイズル揃ってた。少し遅いけど。パターンダンスの部分はだいぶ硬いかもなあ。
雰囲気はいいが。年齢的に、今後大きく伸びるかというと……
ちょっと小松原の眉毛の描き方がきつすぎるかもな。

フリー。入り方ちょっと面白かった。ツイズル合ってた。ローテーショナルリフトきれいだった。
技術的には他とくらべて劣るんだろうが、雰囲気はいいよね。

アイスダンスもペアも、今後日本に強い選手が出て来て欲しいですね。

※※※※※※※※※※※※

レジェンド・オン・アイス。

そうねー、40回大会ってことは1979年開始か。
信成とか浅田さんが活躍してたのが10年以上前とか、信じられない。ついこないだやん。
本田武史、ほっぺたに肉がつきすぎ(^^;)。
へー、荒川静香、いつの間にか連盟副会長か。ただ表彰式は初々しく照れててカワイかった。
ええっ!伊藤みどりも滑るのか!川口悠子さんは出て、スミルノフは来ないんかね?
ところでなんで浅田真央は出ないんかね?声かけなかったわけないけどね?
そういえば小塚もね。

本田武史。わたしにとってこの人は、思い入れの深さが違う。
アランフェス協奏曲好きだったなー。本田武史といえばアランフェス協奏曲。
これのイーグルがいいのよね。イーグルと言えば本田武史。
おー、バレエジャンプ高い!現役時よりもいいのではないか!
この人の滑りは、プロになってからもテレビで何度も見ているけれども、近年出色の出来。
ううう。嬉しい。感涙。よほど練習したんだなー。

織田信成。アナウンサーが、泣き顔の映像のあとに「今日も見せて下さい!」というから、
泣き顔を見せろというのかびっくりしたが。
こら!そこで転ぶのはかっこ悪いぞ。あー、この形のスピンやってたねー。なつかしー。
相変わらず足首の柔らかいこと。

川口悠子は一人でアイスショーとかに出てるのかな。スミルノフはなんで来ない?
ええええええっ!!マジ!??本田出て来てる!
リフト!すごいすごい!えええええっ!スロージャンプ!?出来るの?
いやー、びっくりしたー。意外に器用なんだな。
感動した!ほんとにサプライズだった!すっかり興奮した。

えーーーー。鈴木明子なら「eau」じゃないのか。NHK杯だったら絶対「eau」だろう。
あれは素晴らしかった。感涙にむせんだのを(←わたしが)覚えている。

あれ?高橋大輔は現役復帰して、こんなところに出ている場合なのか?まあこの人は特別か。
全日本まで多分大きな大会ないしね。
久々の復帰といっても衰えは見えないな。表現力は相変わらずだし。
うわ、久々のマンボ。ただでさえアンコールは体力的にきついと思うのに、
それがマンボではさらにきついわー。あ、転んだ。お疲れ様。

荒川静香。イナバウアー、相変わらず美しい。スパイラルも。
近年はこういう長いスパイラルをやってくれる人がいなくなったね。
あれ?だいぶ尺が短い。ジャンプもないし。ショーには定期的に出てるんだと思うのだが。

伊藤みどりのマジ滑りも久々……と思ったら、途中までだった。
まあたしかにこの歳でさすがにジャンプはね。でも参加するだけで意味がある存在。

正直なところ、プロジェクションマッピングは滑りの味わいをむしろ消すと思うよ。
特にせっかくこんなレベルの高いスケーターに滑ってもらうんだったら。

へえー、2日前に突然スロージャンプ?すごいねえ。
本田武史の、このカラフルな衣装は覚えてない。でも今から見ればカワイイじゃん。
伊藤みどりと荒川静香の喋りのタイプの方向性の違いが笑えた。
後半3人のトレーニングウェアが地味だなー。
信成、13年前の衣装入るってすごいな。相変わらずトークが上手いよ。

NHKはもう少しトーク力のあるアナウンサーを育成した方がいい。
年齢イジリが多すぎて正直不快だった。
小田切千か渡辺あゆみあたりをこのコーナーだけ持ってきてくれても良かったよ。

※※※※※※※※※※※※

エキシビション。

……ながら見ながら見たんだけど、1時間50分しか録画できなくて途中までしか見られなかった。
なので感想は省略。

まあとにかく今回のNHK杯は女子の見事な死闘と、本田武史と川口悠子のスロージャンプかなー。
山本草太の今後も。

GPシリーズ、あと2週。もうすでにへとへとだが。がんばれ、自分!
次はユヅルだ。

コメント