PR

< 家政婦のミタゾノ 2 >

今思ったが、「家政婦は見た!」→「家政婦のミタ」→「家政夫のミタゾノ」と、
パロディのパロディなわけですね。

もっと続くのかと思っていたら全8回。短いですね。
某TOKIOメンバーの不祥事の関係か?と思ったが
(ワタシはジャニの中で例外的にTOKIOは好きだったので、今回の件は大変に残念です)
前回シリーズも全8回だったらしいので、予定通りなんだね。
前回シリーズは見ていない。

褒めたたえるほどではないが、そこそこ面白かったです。
わたしは「家政婦は見た!」も見たことないし、「家政婦のミタ」も見たことないし、
そういう状態だと元ネタ知らずでいまいちなのかな?
まあ話としてはだいぶ無理が……でもこの話で現実味がないといってもしょうがないので不問。

シーズン1と2ではだいぶキャストが変わったんですね。
剛力彩芽は、売り出した時のゴリ押しの印象がいつまで経っても消えず、
そのせいで未だに好きではない認定なのだが、近年別に悪いところはないわけで……
こういうアホで嘘くさい役が嫌味なく出来るのは、むしろ手柄ですよね。
第一印象が後々まで祟るという、ほんと本人は事務所のマネジメントの被害者。

松岡昌宏は、たしかはるか昔の大河「武蔵 MUSASHI」の佐々木小次郎でちらっと見て、
役者としていまいち認定をした……と思ったのだが(演技演技している気がした)、
15年前のドラマのチラ見で判断されてはものすごく気の毒ですか。

ああ!「マンハッタンラブストーリー」はすごく好きだったんだ。
今作もそうだし、無表情なコメディが面白いのかも。

今作の女装はなかなかレベルが高いよね。
女性に見えるとは言えないが、ラインがきれい。そして動きが優雅だ。
やっぱり男性と女性ではしなやかさという点において、根本的な差があると思うが、
この点をクリアしていた。これは本人の演技力ですね。

3があったらぎりぎり見るかも、という感じだ。
しかし松岡は今、逆境にいると思うのでエールを送りたい。
あ、今回せっかく歌手としてデビュー?したのに、水をかけられてしまった島茂子さんにも
エールを送りたい。
好きだったんだがなあ……。TOKIO。残念だ。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

家政夫のミタゾノ DVD BOX [ 松岡昌宏 ]
価格:15955円(税込、送料無料) (2018/7/2時点)

こっちは1か。2はまだ出てないのか。
もしかして逆風の中、2は出ないのか。

コメント