89ersのHCに桶谷大が就任!!!
もしかして、と思っていた。ないことはない、と思っていた。
だがほんとに実現するとは!
……正直わたしは89ersは見てますけど、バスケ全体に興味があるわけではないので、
だれがいい選手で、誰がいいHCかはほぼわからない。
そんなわたしでも知ってるような桶谷大。
琉球の時は強かったですね。
岩手の時も強かったですね。
大阪はそんなんでもなかったかもしれないけど、旧bj勢がB1でやっていくのは大変ですしね。
実績があるからと言って魔法のようにチームを強くしてくれるわけではないだろうけど、
あああ!テンションがあがるぞ!
なんかもうサイトを見てるだけでウレシイわ。
早く公開練習を!!
しかしHCが決まったことで、さらなる選手の入れ替えがあるかな。
経験があるHCなので、もしかしたら選手を連れてくるのも若干有利かもしれない。
いやー、多分これ、志村のテガラだよね。一人だけのテガラじゃないだろうが。
人事刷新で意気込みが違うということも大きい。カネもかけるようだしね。
これはなんかHALEO製品を買わなきゃだめだろうか。
個人的には、サプリメント大嫌い、プロテインなんか飲もうと思ったこともないが、
1回くらいは何か買ってあげないと義理が悪いかなあ。ちゃんとしたHCを連れて来てくれたお礼に。
……何が買えるかというと自信ないけどね(^^;)。
いずれ店舗に行ってみましょう。
こないだテレビでB1の決勝戦をやっていた。
他のチームのことは皆目興味がないが、――ウチは5年後にこのコートに立ってるんですよね?
その予習のために視聴してみた。
うーん……。レベルが違うよ。最初4倍くらい上手いなと思って見ていた。
でも段々10倍くらい上手いなと思えて来た。キレが違う。
現時点は中学生とプロくらいの差があるのではないだろうか。遠い……。はるかな遠い道のり。
ヘタレなわたしはもうその時点で諦めそうになるわけだが、千里の道も一歩から。
歩き出さないと絶対に辿り着けないものね。
公開練習!公開練習!
コメント