PR

9月25日、楽天イーグルスの2軍の試合。

ちょっと遠い利府球場、前日まで行こうかどうしようか迷っていて。
でもファンクラブの招待券が使わないまま残っていたし、1軍観戦は9月15日で終了したし、
若干疲労が蓄積している気がしつつも行ってみた。

行ったはいいのだが、……なんだ、あの混み具合は!
前日が2軍でのファンイベントの日で、その日は混むだろうと思ってそれをわざわざ避けて行ったのに、25日も満席ですよ!
バックネット裏の屋根のあるところは立ち見、1塁側内野芝生席もほぼ埋まり、
そもそも開放の予定はなかったであろう3塁側内野芝生席も開放してました。

そして25日は真夏のように暑かった……
内野芝生席の屋根もないところで見るのやだなー、来て5分しか経ってないけどこのまま帰ろうかなー、と思ったが、
スワローズの投手が由規だというので少々見る気になり。5回まで見てきた。

見てきたといってもちゃんとは見てないんだ。おー、打った、おー、点数入った。パチパチ。という程度で、
誰が打ったとかなんかは全然覚えてない。
うちの方はオコエとか中川とか、福田とか内田とか、今シーズン1軍でも一瞬活躍した面々が並んでおり、
こういう連中が1軍で定着してくれれば数年先が楽しみなんだけどなーと思いながら。

川井さんが初回だけ投げてました。……思い出登板?2軍でも初回だけってあんまりないんじゃない?
でも暑かったから体調不良とかの可能性もあるかな。その後はソン何とかさんが投げてた。

閑散としたなかでまったり見るつもりで行ったのに、あの混み具合は誤算だった。まったりはしてたけど。
2軍最終戦で日曜日。まあしょうがないのか。
これに懲りて来シーズンはもっと早めの平日に見に行こうと思います。

今回の球場グルメは。グルメというほどの店はないが、3、4軒出店が出ていた。
なんかどこも同じようなメニューで、焼きそばやフランクフルトやその類。
さすがにコボスタほどのぼったくりではなく、普通の値段。すっかりコボスタの値段に影響されて、
かき氷の200円という安さに危うく感動しそうになった。

でも暑かったから、ソフトクリームをのっけたかき氷400円を買って、それが救いになりました。
グレープ味なんて初めてじゃないかなあ。ソフトクリームの溶けた色と混じりあって、きれいだなあと思った。
妙に美味しくて、今回の観戦の一番印象的なのはかき氷。

コメント