あまり面白くはなかったのであった。
ランチにインドカレーを食べて、大量のナンが胃に存在したまま14時の回を見たのだが、
……全体的に揺れ動く映像が多く、正直車酔いしました。気持ち悪かった。そういう意味でそもそもマイナス地点からの評価。
でも体調万全でもあんまり面白いとは感じないだろうなあ。
わたしはこの人、「舞妓haaaan!」とか「タイガー&ドラゴン」とかすごく好きなんだけど、
(「木更津キャッツアイ」も「あまちゃん」も見てないが)
そういわれてみれば「真夜中の弥次さん喜多さん」は微妙だったかも。
あれはわたしはけっこう好きだったようなんだけど、冷静に言えばストーリー的にはどうかと思う感じ。
今回、相変わらずネタは詰め込まれていて、それはわりと面白かったんだが、ストーリーがやっぱり微妙だなあ。
トイレ関係苦手なのよね。トイレが映るとテンションが下がる。けっこうトイレモチーフ多かったので。
下ネタもちょっと苦手。
でも根本的には、音も画面もうるさかった!というのがツライ部分だな。
予告編で見て、ロックを大音量で歌うシーンがあるのはわかっていたが、あんなに多いとは思わなかった。
大音量の音楽は好きじゃない。今回の歌、全体的に粒ぞろいでよく作ったなとは思うけど、
根本的な大音量が乗り越えられない。
映像的にも、地獄のキタナイ系の極彩色がダメで。心が休まらず。
この部分ダメだったらダメですねえ。
役者もずいぶん使ったようですねえ。有名どころを。……見ていてさっぱりわからないのがミソだが。
鬼のメイクで出てきてもわかりませんからね!閻魔大王が古田新太なのも、野村義男が出てたのも、Charも
マーティン・フリードマンもROLLYも田口トモロヲもわからなかった。
しかしそんな中でもなぜみうらじゅんはわかるのかという。
ねえ中村獅童、いいの?そんな役名で?
坂井真紀が……ここ数年、見てもわからないほど老けている。
クドカンは役者をきれいに撮るという監督じゃないっぽい(でもヒロミちゃんはきれいに撮れてたな)から、
役者側で自衛しないと!
宮沢りえも、今回は所帯やつれの方が強く感じられてイマイチ。
宮沢りえは陰が必要だったかね?この役に。もうちょっと幸せそうでも良かったと思うけどな。
安産祈願のお守りは、カバンの内側にいれておいてもいいだろう。
あんなボロボロのお守りを肌身離さず身に着けているようだとコワイ。
着けててもいいけど、他人に見える状態にしておくのがコワイ。
尾野真千子は近年要注目の女優さん。
今回あまりにも不気味すぎて、最後のクレジットで確認するまでは自信なかったが、やはり尾野真千子だったんですねえ。
この人も役柄によってがらっと変えられる人。麻生久美子についでカメレオン型の女優。
とても不気味で、かすか~に可愛げがあって、役者の力量でいい役になりました。
そして神木隆之介ですけれども。
うーん、わたしはこの人、子役時代から好きで応援していたのだが……今になっても演技が昔のままだと思います。
なかなか大人の演技になれない。
体で表現する術を持たないというか。細くて長すぎる手足を持て余しているイメージが強く、
走るにしても動くにしても、神木隆之介が動いているようにしか見えない。
その役が動いているように見えなきゃダメだと思うんですけどね。
今のところ、等身大の役柄ばっかりなのだと思うが……やっぱり色々な役柄になりきれる人が上手い役者だろう。
カメレオン型、憑依型は生得のもんである気がするからそこまで到達するのはなかなか難しいだろうが、
なんかもそっとこう、……なんとかならないかね?
芝居をしてても旅番組をしててもあまり変わらないということになると、やっぱり大根認定をせざるを得ない。
ジャニーズというがちがちのアイドルのわりに、けっこうがんばっていると思うのが長瀬です。
この人も脇役が出来ない(立場的にも。オファーが来ないだろう)という、いい役者というには致命的な弱点があるけど、
わたしはなかなかだと思うんですよね。……思うんだけども、意外に見た作品は多くないなー。
「タイガー&ドラゴン」「なくな、はらちゃん」(←これ大好き!)「真夜中のヤジさんキタさん」くらいか。
これしかないっけ?「うぬぼれ刑事」が見たいです。再放送してくださ~い!
今回は役者どうこうより、とにかくあの鬼メイクのインパクトがね……(^^;)。
いや、でもいい演技だと思いますよ。近藤さん時代は、あまりに地味すぎて長瀬だよね?と自信が持てなかったくらい。
むしろ長瀬により比重を多くして、長瀬の話にした方が良かったよねきっと。
せっかく尾野さんも出したんだからさ。
まあ全体的なネタは良かった。下ネタ&キタナイ系以外は。
でも、今後クドカン作品を見る時は、とりあえずエンタメに徹した作品か、シュミ前回の作品か確認してから見る。
なんかティム・バートンみたい。彼もわたしには微妙に合わないテイストの監督で……
あ、ヤバい。次は「アリス・イン・ワンダーランド」を見るんだった……。前作ダメだったので、
今作も微妙なんだろうなーと思いながら見る。微妙なの2連発かー。←なら見に行くなよ。
コメント