PR

本好きへの100の質問<61~80>

061. 憧れのキャラクターを教えてください。

  同工異曲の質問が続くのでパス。あえてこれというほどのものはない。

062. 印象的な女性キャラクターを教えてください。

  同上。

063. 印象的な男性キャラクターを教えてください。

  同上。

064. 先生といえば?

  苦沙弥先生。

065. 探偵といえば?
 
  そりゃーシャーロック・ホームズでしょう。

066. ベストカップル、ベストコンビといえば?

  とりわけてというのはない。

067. 本に登場する場所で、行ってみたいと思うのは?

  矢じるしのさきっぽの国。

068. 子供の出てくる作品といえば?

  「グリーン・ノウの子どもたち」(L.M.ボストン)

069. 動物の出てくる作品といえば?

  「猫は14の謎をもつ」(リリアン・J・ブラウン)

070. これまで出会った中で、もっとも感情移入できたキャラクターは?

  北村薫の「私」かな。

071. 本の登場人物になれるとしたら、誰(何)になりたいですか?

  せいたかさん!

072. 夢中になった作家、現在進行形で夢中な作家の名前を教えてください。

  うーん……。わくわくしてなかなか眠れない、というのは中原中也と与謝野晶子の時を覚えているが……

073. 1日だけ作家になれるとしたら、誰になりますか。

  塩野七生。イタリア在住。

074. 編集者になるとしたら、どの作家の担当になりたいですか?

  編集者というか、生前の白洲正子の言葉は聞いてみたかった。

075. 好きな作家に原稿を依頼するとしたら、どんな作品を希望しますか。作家名とジャンルを教えてください。

  これは不思議な質問。作家には、常にこちらが思いつかないような作品を書いて欲しいものだと思うのだが。
  百歩譲って、「こういう話を(数ある選択肢の中で)誰々さんに書いて欲しい」と思うことはあるかもしれないが、
  好きな作家にこういうのを、というのは違うような気がするなあ……

076.「あの作家に、これだけは言いたい」……ひとことどうぞ!

  あえて名前は挙げないが、ふざけるな!と言いたい作家は何人かいる。

077. 紙幣の肖像、私ならこの文豪を選ぶ!

  顔の可愛さで中原中也。でもあの帽子とソフトフォーカスではダメか。
  芥川龍之介もなかなか良い雰囲気だと思うのだが。ちょっと貧相か。
  実は夏目漱石は好きなので、千円札は変えないで欲しかった。
  どうせだったら、なぜか嫌いな福沢諭吉を変えて欲しかった……。

078. 文章と作家のイメージが違っていた、そんなことはありますか? 

  うーん。夢枕獏は「キマイラ」のイメージがあって(未読だけど)癖のある人を想像していた。
  あまりにも穏やかそうな人で意外だった。

079. あなたにとって、詩人といえば。

  中原中也。

080. 家族……この単語から連想した本のタイトルを書いてください(実在する書名に限ります)。

  「永遠の仔」(天童荒太)未読だが……

コメント