深夜ドラマと言えばオダギリジョー、なんですかね。
単にわたしがたまたまそういうのを見ているだけか。
アンニュイな雰囲気だけのドラマ……というとけなしている感じだが、わたしはわりと好きでした。
アンニュイに特化したドラマ。少しコミカルな味わいもあり。
レギュラーな登場人物はオダギリジョーと石橋蓮司、小泉麻耶なるグラビアアイドル由来の人の3人だけで、
舞台もしょぼい探偵事務所の内部がメインで、地味。
でもこの3人、見ててけっこう楽しかった。オダギリジョーは相変わらず変な役だが、
いつもとは違う感じの変な役。いや、むしろいつもと違って普通の役なのか?
ヘンと言えば予知夢を見ることくらい。それ以外は普通かも。あ、髪型もパンチパーマ風でちょっと変か。
石橋蓮司も見飽きた感があるけど、このドラマでは良かった。キャラクターの良さはオダジョーよりあった。
小泉麻耶なる人は、下着姿とか胸の谷間とかばんばん出すようなお色気担当だけれど、
全然嫌味がなくて、味濃い系だけど可愛いなあと思って見ていた。
ゲストもあまり顔を知ってる人は出てなかった気がする。
ちょっとアヤシゲな依頼人の依頼を解決するドラマなので、そんなに有名な人でなくて良いかも。
依頼人の出演時間はあまり多くないしね。
エンディングの「サニーサイドメロディ」は夜中のアンニュイなドラマから朝を迎える感じで良い。
今思えば、エンディングの画自体もそういう意味だったかな?
オダジョーはその気になればかっこよさげに振る舞えるんだよね。
あ、そうそう、それから国芳の骸骨の浮世絵(「相馬の古内裏」)が事務所の壁に飾られているところが好きでした。
普通に考えれば所長の趣味。あんなに大きな版にして飾るなんて相当なシュミ人。
小泉麻耶の後ろの壁にかかってるのも浮世絵だったな。なんだったかな。
わりと好きなドラマでした。
Huluにて視聴。
(配信番組は随時変更があります)
![]() 【楽天ブックスならいつでも送料無料】「リバースエッジ 大川端探偵社」 DVD-BOX [ オダギリジ…価格:12,971円(税込、送料込) |
コメント