古田監督のブログが久々に更新♪……しかしその前に、楽天・渡邊恒樹投手のブログの話を。
東北楽天ゴールデンイーグルス 渡辺恒樹ブログ
http://plaza.rakuten.co.jp/watanabe18/diary/200510250000/
いやー、最近お気に入りなんですよー、渡邊投手のブログ。
文章が好きなんですよね~。のほほんと、自然体。楽しんで書いているんだろうなーと思います。
アップも頻繁です。始めてから12日で13記事。
笑えるネタもある(~o~)。シェイビングクリームと間違って靴クリームってありかい!!
あと「笑点」が宮崎では見られなくて切ない、って……。おーい、笑点ファンなのか~~。
渡邊投手は、今年17試合登板した中継ぎ投手で、回数は28回、防御率1.93という成績でした。
防御率では楽天の一番です。三振も23取れています。ちょっと四球が心持ち多めかな?
社会人からの27歳で一年目です。これからが楽しみだ(^o^)。
uraraka-umekoの来年の楽天一押しに決定!宮崎でみっちり練習して、がんばって欲しいです。
わたしが言うのもなんですが、皆さまもご声援、よろしくお願いしますm(__)m。
※※※※※※※※※※※※
さてさて、古田捕手……もとい、監督の秋季キャンプのネット記事が出てましたねえ。
どんな顔で「監督」をやっているか気になる~。今日のスポーツニュースでやりますかねえ?
でも「後ろ手ポーズ」はやめて下さいね。じじくさいから(^_^;)。
いつも不思議なんだけど、あのポーズって、監督、コーチの宿命なのか!?
前に二軍の試合を見に行った時、伊藤智コーチがやっぱり後ろ手に手を組んでいて、
じじくさかったよ!「若いのに……」と思ってちょっと笑えたけど。
さっそくポジションを変えて練習したんですね。
そうなんですよねー、一軍の4位もそうですが、不安なのは2軍が最下位なことですよねー。
わたしが2軍を見に行った時も、今ひとつ元気がなかったしなー。
やっぱり明日のスワを背負う若燕たちなんですから、ファンが、
「早く一軍に上げてくれ!」と熱望する選手がいっぱい出てくれると嬉しいな。
今度入ってくる高校生もいることだし、彼らに負けないように、みんながんばれ!
ところで、がんばって欲しい若手たちはブログでもがんばっています。
坂元投手のブログ。前も「おいおい、ちゃうやろ!」と思ったんだけど、今回も……
坂元弥太郎ブログ
http://ballplayers.jp/sakamoto/archives/2005/10/post_8.html
>10勝できなかったら古田さんになにかをしなくてはいけません。今、高井と考え中です。
>みなさん何か古田さんが喜びそうなことを考えてくれるとうれしいです。
>僕と高井で考えてはいるのですがなかなか思いつかないので、みなさんの意見を待ってます!!
そりゃ本末転倒(^_^;)。
10勝出来なかったら何か、ってのは罰ゲームの意味合いなんだから、
古田監督が喜ぶという観点ではなく!まず大事なのは「自分がやりたくないこと」だよっ。
それとも「古田さんを喜ばせるのなんてイヤだ!」というのが基本大前提にあるのか?
いや、それなら……方向は間違っていないが(^_^;)。
もしかして弥太郎君は、わたしが待望している、高津投手の後を継ぐオモシロ要員なのだろうか。
開口一番「こんばんわんこそば!」だしなあ。うーん、期待してしまう。
でも高津投手の「大都会」を越える芸をするのは誰にも不可能な気がする。
あれで……わたしの中の野球選手のイメージを根底から変わりました……
そしてそして日本シリーズ第3戦、今日もロッテは強かった……。
ここまで一方的な勝負になるとは一体誰が予想しただろうか。しかもほとんど展開が同じ。
明日で日本一が決まってしまうのか?それとも明日から阪神の巻き返しが始まるのか?
運命の一戦です。
<古田敦也公式ブログ>
http://blog.so-net.ne.jp/atsuya-furuta/2005-10-25
コメント