勝ちましたねーっ!久々だわー、勝ち試合見るの……。
だって7連敗だったんだもん(T_T)。球団としては9年ぶりの連敗だそうですが。
(いやー、楽天で11連敗があるので、7連敗くらいでは実は衝撃はないんですけれど)
昨日の試合も、引き分けに持ち込めたのは良かったけど、すかっとしない試合でしたからねー。
昨日、今日とリグス選手が大活躍ですねえ!とにもかくにも昨日引き分けられたのは
9回表のホームランのお陰ですから。こういう大事なところでホームランを打てるのはいい。
しかも今日の3ランも!いやー、リグス様様でございます。
昨日の今日だから、阪神ナインはへろへろだろうと予想してたのですが、
1-4になっちゃって、うへーと思いましたよ~。今日は絶対勝つはずなのにー。
宮本選手、真中選手、ナイスランでした。
青木選手、後半で二本打ってくるとは思いませんでした。すごいね。えらいよ~。
今日は久々にクリンナップが「これがクリンナップだ!」という働きをしてくれて嬉しい(@_@;)。
やっぱりここぞという時に打ってこそ!チャンスに強くなってくれ!
米野選手の犠牲フライも良かったと思う~。アウト一つ増えても、ああいうところで点が入ると、
やっぱりノれますものね。
古田捕手のあの当たりは惜しかった!!絶対抜けたと思ったもの。
あれはなー、相手の三塁を褒めるしかない。でも、あの当たりが出るってことは、
バッティングの調子は心配ないようですし、この週末は1000打点達成です(^o^)。
あと、土橋選手の当たりもねー。あれは金本選手を褒めるしかない。口惜しかったけど。
金本選手って37歳なんですか?……すごいですね、年齢を全く感じさせない。
でもさあ、わたしは今日試合を見終わって思いました。
やっぱり、来年は優勝しようね!
「岡田コール」は口惜しかったもの。来年は絶対ウチが!
わたしは飲食物を粗末にしてはいけないという観点から、ビールかけは反対なのですが、
……でも、優勝しちゃったらやるしかないよなー。←おい。
今日は珍しく739の試合後インタビューに宮本選手が登場して、やっぱり彼くらいになると
「チーム」の話が聞けますね。連敗の始まりが「報道」の頃だと言っておられたのは、
いやいやそんなことじゃいかんよ、と思いつつ、
やっぱり結びつきが強いチームなんだろうなあ、と思って少しほっとするところがある。
そんな若松監督の最後を、Bクラスで終わらせるわけにはいかんでしょ?
横浜との差は0.5、どんどん勝って、差をつけたるさー。
残りあと9試合ですね?今日の勢いで明日も勝って欲しいです。
がんばれ!
<古田敦也公式ブログ>
http://blog.so-net.ne.jp/atsuya-furuta/2005-09-12
コメント