ドラマ。 < 探偵ロマンス 全4話 > これ全4話で良かったね。というか、全4話だったからこう作れたのかもね。それ以上だったら1話で止めてたわ。こういうレトロどぎつい色使いは、好きとはいえないけどデザインを感じる。雑踏の絵柄はちょっと「鬼滅の刃」を思い出した。時代の空気感を忠実に... 2023.02.25 ドラマ。
ドラマ。 < どうする家康 2話~5話 > いやー、面白く見てますよ。いつものように重箱の隅をつつくような見方をせず、素直に見られる。わたしにしてはすごく珍しいことです。なんかさあ。いい意味で昭和的なテイストを感じませんか?すごく素直に話が進んでいく。喜怒哀楽がわかりやすい。ある意味... 2023.02.22 ドラマ。
◇読んだ本の感想。 ◇ 西加奈子「サラバ!」 コロナワクチンの副反応で寝ていた時に上下巻ほぼ一気読みした。面白く読んだし、ページターナーではあるんだけれど、西加奈子の作品は、読後何か残るかというと残らないんだよなあ。まあ残ることが唯一の価値ではないという考え方もあるけれども。自伝として... 2023.02.19 ◇読んだ本の感想。
ドラマ。 < 岸辺露伴は動かない(実写版ドラマ) > 以前の放送時、4話だけ見たんだよね。そしたらなんかキモチワルイ話で……ジョジョも岸辺露伴も初の身としては全然受け付けず、話もほとんどわからなかったのでそのまま終了になった。今回1話から再放送をするということで、ダメだろうと思いつつ見てみた。... 2023.02.16 ドラマ。
仙台89ers。 89ers、2月12日の試合。 感涙。前日あれだけコテンパンにされたのに。強い秋田によく勝ったねえぇぇぇぇ。まさに熱戦。激闘。いや、死闘。そうですか。レギュラーシーズン12連敗でしたか……。一度TOHOKU CUPでぎりぎり勝ったことがあったから、そこまでとは思ってなかっ... 2023.02.13 仙台89ers。
ドラマ。 < どうする家康 第1回 > これ面白かったですよ!素直に。2011年の「江」から大河ドラマの、少なくとも初回はトライしているが、一番面白い初回だったし、これは続けて見るんじゃないかな。ちなみに通して見られたのは「真田丸」と「おんな城主直虎」と「青天を衝け」。それも惰性... 2023.02.10 ドラマ。
ドラマ。 < トリック 新作スペシャル2 > 新作スペシャルといっても2010年。もう13年前なんだなー。時が経った。トリックはちょこちょこ見ていて、けっこう制覇しているかなと思ったけど、これは見てなかった。他に見てないものもわりとあるみたい。契り村の話でしたよ、今回は。東西の名家の対... 2023.02.07 ドラマ。
◇読んだ本の感想。 ◇ 小林恭二「心中への招待状」 この人は基本的に小説家だが、ヘンな小説(いい意味で)を書く他に、俳句の句会の司会をしたり、歌舞伎の入門的な本を書いたり、古典をリメイクしたり、テレビに出たり、いろんなことをやっている。こないだ「父」を読んで――これは父を中心に描いたにしても... 2023.02.03 ◇読んだ本の感想。