仙台89ers。 89ers、1月28日、29日の試合。 3連勝&同一カード2連勝、おめでとう。ついでにホームでの連勝、おめでとう。けっこうな連敗を潜り抜けての3連勝は大きいですねー。これでどうですか、残留マジックは。仙台は11勝23敗。茨城と並ぶ勝ち星、得失点差で仙台が6位。シーズン半分は過ぎて... 2023.01.31 仙台89ers。
ドラマ。 < 永遠のニシパ 北海道と名付けた男 > 前に一度録画して、最初の10分20分くらいを見て、どうも話がつまらなかったので視聴中止した。その記憶が残ってたから、つまらないことを覚悟して見たら、今回は最後まで行けた。重畳。まあ最後まで見られたからといって、人生にプラスになった気はしない... 2023.01.28 ドラマ。
◇読んだ本の感想。 ◇ 辻由美「図書館であそぼう」 辻由美の著作はここしばらく続けて読んでいて、どの本も面白く読んでいる。この本も面白かった。かなり昔(1999年)の本。――講談社現代新書はセンスのいい表紙デザインがおおむね唯一の美点……といった印象のあったシリーズだが、だいぶ前にその表紙デ... 2023.01.25 ◇読んだ本の感想。
テレビで見た映画。 < 漁港の肉子ちゃん > 5、6年前に小説は読んだんだよなあ。けっこう面白かった記憶があるし、人と喋った記憶もあるが、ここに書いてないのということは、語るべきことはそれほどなかったんだろう。ストーリーは全然覚えていなかったので、こんな話だったかなあ……と思いながら見... 2023.01.22 テレビで見た映画。
◇読んだ本の感想。 ◇ 佐野洋子「100万回生きたねこ」 ものすごく有名な絵本。日本の絵本でのベストセラーに入るのではないか。そういう意味で読むのを楽しみにしていた。絵本を読めないわたしにも響く本になってくれるかと。……しかし「は?」って感じでしたね、読んだあと。どこが良くてこんなに人気なのかわか... 2023.01.19 ◇読んだ本の感想。
テレビで見た映画。 < ライオンキング(CG版) > 最初の20分しか見れなかった。20分で語ってはいかんのだろうけれども、残しとかないとまた数年後に放映した時に忘れて見ちゃうしね。というか、わたしはもともとアニメのつもりで録画したのよね。多分アニメ版、見てないんだよなー。ライオンキングはずー... 2023.01.16 テレビで見た映画。
ドラマ。 < 後宮の烏 >(アニメ) 昨クールはドラマがなんと全滅だったので、アニメのこれと「うる星やつら」のみが週一番組。ドラマを見るようになって7、8年くらいかと思うが、全然見るものがないのは非常にレアだと思う。この作品も、そういう状況でなければ一話で終了してたかもなあ。一... 2023.01.12 ドラマ。
◇読んだ本の感想。 ◇ ナンシー・スプリンガー「白い鹿 アイルの書1」 この作品は井辻朱美訳ということで読んでみた。井辻朱美訳の作品をつぶしている最中。海外のSF、ファンタジーは描写がこまっかくて嫌になることがあるんだけど、この作品はそうでもなく、読みやすかった。あまり細部がわからないまま始まって、そのまま第1... 2023.01.09 ◇読んだ本の感想。
テレビで見た映画。 < キングダム > なんとなくアニメだと思い込んでいたので、実写の映画が始まった時は肩透かし。いや、別にいいけど。根本的に疑問なんだが、これはアクション映画にしていい話なの?原作は読んでない。人気なんでしょう?始皇帝の話と聞いた気がするが。始皇帝の話でここまで... 2023.01.05 テレビで見た映画。
仙台89ers。 89ers、1月1日の試合。 1月1日から試合なんておつかれさまー。ここ何十年で初めてのことじゃないですか?わたしが忘れているだけ?大晦日は何年か前にあった気がするけど。大晦日も大変だけど、元旦から稼働ってのも大変だよね~。そんな状況でチケットがあまり売れていない。前日... 2023.01.02 仙台89ers。