PR

◇ 宮田珠己「旅するように読んだ本」

書評本。……書評というほどマジメじゃない。相変わらず笑かしてくれる。

もともとは「はるか南の海のかなたに愉快な本の大陸がある」という本の改題。
この前のタイトルのインパクトが強いので、まさか同じ本だとは思わなかった。
前のタイトルの時読んだんだけどね。

書評本でも、取り上げた本の傾向がかなり偏ってて、

   幻想であれ史実であれ、そんな世界があったのか、と
   エキゾチックな嗜好を満たしてくれる本

という基準で選んだものばかり。
なので、目と口が腹についているナントカ族の話とか、日本では小さな子どもさえ
ちょっとした反抗のためにハラキリをする、とか、けっこう荒唐無稽な話が
載っている本が多い。宮田好み。

前に読んだ時、この本の中からいくつか拾って読んでみたのだが、
わたしの好みのどストライクにははまらなかった。
まあそれはそれでよい。この本自体が芸なので。

宮田珠己には今後もがんばって欲しいです。
文庫になったらなるべく買います。

 

 

 

 

 

コメント