PR

フィギュアスケート 全日本選手権 2019 男子。

ショート。

鍵山優真。こないだジュニア全日本で一位。今回は完成度は感じられたが、
アクセル抜けてはやはり伸びない。

佐藤駿。4回転が3回転になるのはいくらでもあるが、3回転の予定を4回転に
するのはすごい。成功したしね。しかしこの人、ジャンプの姿勢が……
姿勢なのか?体型なのか?いまいちジャンプがきれいに見えない。
もっとまっすぐな姿勢で跳べないと世界のトップを争うのはつらい。

ショーマはランビエールについたんだね。おおお。戻って来た!
強いショーマが戻って来た!1本筋が通って強いと感じる。
体動いてるわー。元気いっぱい。これはすごい。
本人もこれほど喜ぶなんて初めてじゃないか。

島田高志郎。この人こんな細くて手足長かったかね?成長期だからな。
うーん、2つのジャンプは良かったがコンビ抜けるとな。繊細さが感じられる。

田中刑事、衣装派手ー。ジャンプがいまいちだったわりにめげずに滑れたかな。

ああそうかー、佐藤洸彬、引退か。泣ける。この人岩手だからねー。応援していた。
まだフリーもあるからね。

ええ~~!!ユヅル、全日本4年ぶり!?忘れてた。
そういえば去年だか、国内大会を軽視しているというネット記事を読んだな。
しかし怪我をしている状態で12月下旬の国内大会と3月の世界選手権を比べたら
後者を選ぶよなあ。

今回は力が入ったせいか少し硬い?スピンの少し遅かったかな。
まあでも今回はショーマがいい出来だったので、闘志はかきたてられただろう。

須本光希。おお、2年ぶりなのか。覚えている。
丁寧だが粗削りという印象。9時間も練習するのか……

山本草太。そこはコケちゃあかんところや。
動揺があったか。この曲で滑り切るところが見たいなー。フリーはがんばれ。
失敗したところで笑える根性がついた。

高橋大輔。この顔ぶれの中で見るとおっさんだなあ……。当然だが。
曲に入り込み具合が半端ない。あっという間に世界を作る。
唯一無二のスケーターだなあ。
さすがに体力はバテバテだ。フリーへ行けて重畳。

日野龍樹。パイプオルガンの音楽で滑るのが難しい。雰囲気に合っている。
ジャンプの軸がぶれまくりだったが、全体的な落ち着きは良かった。

※※※※※※※※※※※※

フリー。

ああ。髙橋大輔ラストか。ミスるなよ。
だいぶ慎重な滑り。まあジャンプはかなりミスったね。
もっとノリノリの曲をガンガン踊ってくるのかと思っていた。
こんな風に見送って貰えるのは稀有な存在だな。
長光コーチが泣かないのが驚異。わたしはボロボロ泣いていた。

髙橋大輔には若手に踊る魂を伝授して欲しいね。
もうパートナーは決まってるんだろうねえ。

須本光希。へー、スケーとの試合って年内までに10試合以上もあるの!
きれいなんだけど、ちょっと面白みがない傾向が。今後味を出して行って欲しい。
終わり方が面白かった。

……ってか、山本草太も映してくれー!

友野一希、男っぽい体形になってきたね。
タンゴのところ良かった。大きく見えた。ジャンプはミスもあったけど
概ねきれいに跳んでなかなか良かった。

ダレ?本田ルーカス剛史?
まだ軸が安定してないね。ジャンプがもう少し力強くなって上手くなったら、
本田武史-無良崇人-田中刑事と続く武骨系男子の系譜に連なれるか。
……こうやって並べると「ここぞという時にミスる」系譜でもあるか……。
名前のインパクトで記憶には残ったので、あとは実力がつけばね。

鍵山優真。おやおや、4+2決めた。おお。2つ目も。おお。3A。
ここまで放映された中では一番いいね。全体的には見事。
でも軽さを狙っている振付ではあるんだろうが、少し忙しく見えたかな。

島田高志郎。この人はキラキラな衣装が似合う人だろうなー。
現状、少し線が細いですか。まだバランスが整ってないですか。

佐藤洸彬。おお、4Toのコンビ。最後、このがっつりした交響曲で滑るとは
思わなかった。てっきりこの人らしい、軽妙な曲にするのかと。
ああ!最後盛大に軸がぶれたな。
いや、良かったよ。良かった。記憶に残るスケーターだった。

田中刑事。今シーズンで一番いい演技かな。
この人、このレベルの演技を2回に1回は出来ると評価が上がるんだろうが……

佐藤駿。鍵山優真に比べてもだいぶ粗削りだ。まだ子供っぽい。
これから伸びろよ。ドラマティックに滑れる気がする。
そして早急にジャンプの着氷姿勢を直して欲しい……

ショーマ。うーん、こらえてのジャンプばっかりだったなー。
まあショートほどの鮮烈さはなかった。
でもシーズン序盤のことを考えればすごく持ち直したよ。
ランビエールは相変わらずカワイイな。

ユヅル。気持ちはちょうどよく乗った気がするんだが……。熱さを感じた。
が、まじかー。ここまでミスるユヅルも珍しいなー。
入れ込み過ぎたってことなのか。おやおや。2位か。

ショーマの4連覇もすごい。すごいが手放しで拍手を送れるフリーではなかった。
ユヅルは悔しがってた。ここで悔しがれるようじゃないとユヅルじゃないしね。
しかし今年のユヅルは喋りなどがいつもと違う気がする。
大人になったのか。

今年の全日本はショーマのショートと樋口ワカバの復活、紀平の強さと、

そして新田谷凜と佐藤洸彬の卒業。
おつかれさま。ありがとう。元気で。

 

 

コメント