2019-10

フィギュアスケート。

フィギュアスケート GPシリーズ カナダ大会 2019 男子。

ショート。田中刑事。ジャンプが全部成功しないと映えないからなあ。ステップは良かったと思う。珍しい曲を使っている。ニューエンももう21歳か。久々になかなかいい演技。表現が一段階上がった感じ。男子の最年少が19歳。プルキネン。うん、達者。この人...
フィギュアスケート。

フィギュアスケート GPシリーズ カナダ大会 2019 女子。

ショート。ユ・ヨン。3A見事。小気味のいい、キリキリっとした滑りで好き。本田真凜。久々元気なところを見たね。点数は出なかったけど。コメントが少し大人になった。トゥルソワ。うわ。連続2大会か。え?女子ってSP4回転跳べないの?なんで?技術のあ...
仙台89ers。

89ers、10月26日の試合。

バスケットライブ観戦。ふええええ。疲れた。緊張してキモチ悪くなった。よく勝った!えらい!よく我慢した!ずーっと負けてて、一時は15点?ビハインドになって、4Qの残り4分にようやく同点で、残り1分半でこの試合初めてリードして。残り50秒で5秒...
フィギュアスケート。

フィギュアスケート GPシリーズ スケートアメリカ 2019 男女。

今回は地上波のショートを見逃し、しかしBSで何時間も見る気力もなく、男女フリーのみ。男子フリー。島田高志郎。友野一希。4+3きれいだった。ステップの力強さは増したと感じた。ジェイソン・ブラウン。最後のスピンはきれいだ。一枚の板みたい。アリエ...
仙台89ers。

89ers、10月19日の試合。

ああ~~、勝って良かった~~~。……なんか最近こればっかな気がするな。とはいえ、ほんと勝って良かったですよ。11人でも足りないと思っているのに、10人で戦うとなるとハラハラする。もう頼むから勝ってくれ!と祈る気分になってしまう。19日と20...
ドラマ。

< 刑事ゼロ スペシャル >

レギュラーシーズン、好きだった。この世に万とある刑事物ドラマの中で、……まあ名作とまでは言えないけど、ストーリーがけっこう練ってあったと思うんです。新本格的な味わい。なので2時間スペシャルはけっこう凝ってくるんだろうなと予想していた。レギュ...
◇読んだ本の感想。

◇ ケルアック「オン・ザ・ロード」

池澤夏樹による世界文学全集の1。今後はこのシリーズを読んでいきますよー。長いよー。でも救いは多少読んだことのある作品が間にちょこちょこ混じっていること。とはいえ、1巻に2長編が納められていて、読んだの片方だけとか普通にあるんだが。初めに池澤...
仙台89ers。

89ers、10月12日の試合。

あ~~~~~~、勝った~~~~~~。良かった~~~~~。良かったね~~~~~。4Qはもうだめかと……。オーバータイムにならない方は良かったけどね。当然ね。しかし良かった……。台風のなか、遠くへ行って勝って帰れて良かった……。見に行ったブース...
仙台89ers。

89ers、10月11日の試合。

ありがとう。ありがとう。ありがとう。9人でよくがんばった!11人でも少ないと思うのに……9人でよくがんばった!感動した!泣いちゃった。阿部のスーパースペシャルロングシュートが!ってか、NBAでもあんなのめったにないよ!バックコートの3ポイン...
ドラマ。

< セミオトコ >

木南晴夏は好き。ジャニーズはキライだが、山田涼介はちょっと好き。有起哉さん好き。なにより阿川佐和子と檀ふみの共演が楽しい!ここは見ないと!が、1話2話はそのベタ甘が辛いのなんの……。当て書きとしては脚本は見事だ。木南晴夏は完全にキャラクター...