負けちゃったよ。
1Qは26-15と思わぬリードで終わり、マンガ的な展開を期待したんだけどなあ。
2Qは8点しか取れなかったんだね。8点しか取れないチームは勝てないわ。
前半のぎりぎりで、最後のオフェンスでターンオーバーし、相手に2点リードされて終わった。
これが全てを表してるわなー。
ターンオーバーは多かったよ。これがなくなればなあ。
あと後半は全然リバウンド取れなくなっていた。やっぱうちが勝てるのはリバウンドが取れる試合だね。
群馬はまたきれいにシュートが決まりますわ。
「これが入るのか……」と心が折れた。まあ実力差。
でもパブリックビューイング楽しかった!仙台PITは、こんな機会でもなければ
全然行く機会のない施設だったにちがいない。
今日は概算で100人ちょっとかなあ。150人はいなかったな。
もう少しいても良かったけど、概算300席くらいの状態で混まず空きすぎず、快適でした。
ティナもチアーズ3人も、MC佐藤清一郎さんも来てくれた。
スタッフ2人だった前回と比べるとスタッフも、あとはおそらくボランティアさんも増え、
ゆったりしていた。7、8人位はいたかね。
入口でドリング代として500円を徴収され、それでトークンを渡されます。
そのトークンをドリンクコーナーに持って行って、ペットボトルなりなんなりの
(ビールもあったかな?)ドリンクに替えるというシステム。
意外なことにハンバーガー屋さんも出ていた。でもだいぶ売れ残っていたようだった。
帰りは100円引きで売っていた。漢気を出して、少し買ってあげても良かったかな。
次にパブリックビューイングをする時にも今日のような状態だとすごくうれしい。
ありがとう。スポンサーのKOSEKIさん、89ersの皆さん。
そして今季B1昇格の可能性はなくなりました。
今日は負けたけど、このままずるずる行くことのないよう、明日は食い下がって欲しいぞ!
そして来週のホーム最終2連戦は勝利が絶対条件だよ!
特に21日ね!わたし見に行くんだからね!
勝って盛り上がって「来期こそはB1へ!」って言って終わりたいじゃないか。
よろしくお願いしますよ。
コメント