PR

89ers、3月24日の試合。

うれしいなああああ!!

茨城に2連勝したぞ!2位に浮上したぞ!……同率だけどね。
勝てると思わなかったので、すごくうれしい。

昨日の試合はバスケットライブで(結果を知ってから)見た。
3Qまではいい試合、4Qは3ポイントが爆発してリードして13点差。
試合の動画をもう2回も見直しちゃった。

えー、そして今日の試合はあまり文句はなかった。
ターンオーバーもあったけど、そんなに「こらぁ!」というほどではなく。

なんかね、スピードが速かったよ。いつもパス回しで、もたもたしてる~!と怒ってるが、
今日のテンポはすごく良かった。これでやってくれよ、いつも!
今後これで出来れば、見ててすっごく楽しい!

カットもあったし、ブロックもあったし、いいアシストもあったし、リバウンドも取れてたし、
良かったよ~。
いうたら3ポイントはちょっと……。特に澤邉、月野、ジェロームが3本4本打ってゼロというのは
あかんよね。まあ勝ったからいいけど。

とにかくね。今日はね。ダニーだった。
ここへ来て、昨日と今日と大活躍。ミドルも入れれば、勢いでぶつかっていってシュート、
ちゃんとリバウンドをしてシュート。けっこう器用にいろいろやっていた。
……これが出来るんだったら、なぜ今までやらない……
奥さんか彼女かが来ていたようだから、それでがんばったのかな。柔らかな感じの美人だった。

チームケミストリーがここへ来てようやく。遅いっちゅうねん。
――でも「チームケミストリーが出来たか」と思うたびに、
それは幻想だった……と何度も裏切られているので、今回は裏切らないで欲しい。

3月27日は群馬戦です。……勝ちたいなあああああ、ここ。
こないだコテンパンにされた記憶もまだ失われてない。一矢報いたい……!
勝ち数的には追いつくことは無理だ。が、だからこそ勝ちたい。
6連勝していい雰囲気だし、苦手意識を払拭したい。

澤邉は贔屓なので、目の前で大活躍をしているところを見たいものだが、今日はいまいち。
残り2回の観戦のうち、どっちかはMVPになってほしいぞ。

コメント