PR

フィギュアスケート 四大陸選手権 2019 女子。

ショート。

あまりいいと思ったことがないマライア・ベルだが、今回良かったー。
わたしはこの曲も好きなので、入りやすかったってのもあるかな。本人のノリも良かった。
軽やか。キレキレといって良い。会心の出来。

紀平梨花。この人には明るい優雅さがありますね。ああっ!アクセル抜けた!
抜群の安定感を誇る人だが、アクセル抜けるとイタイー。抜けて(その時点で)3位だからすごいが。
濱田さんが意外ににこやか。

坂本花織。コンビ柔らか。彼女はこんなキャラなのでわりと軽く見てしまっているが、
わたしの印象より実力者なのかもしれない。連覇を狙えるんですもんね。
スピンちょっとずれたな。おお。SB。

ショートはマライア・ベルと坂本。

※※※※※※※※※※※※

フリー。

トゥルシンバエワ。おお。4回転挑戦か。やってきたな。
今シーズンはなかなか決まらなかったジャンプがけっこう決まっていた。
この人は応援している。お、1位。

イム・ウンス。へー、鈴木明子振付か。活動の場を海外にも広げましたか。重畳。
しかしもう少し音を拾って欲しい気が。

紀平梨花。すごいよな。3Aもすごいし、全部すごい気がする。フィジカルもメンタルも。
わたしは浅田さんのこともはるか年下ながら尊敬していたが、さらに年下ながら紀平も尊敬する。
この歳でこの表現力もすごいしね。すばらしい。ぬいぐるみでかい。

マライア・ベルは一皮剥けた気がする。点差はだいぶついたが。

テネルは体型はコストナーに似てるかね。悪くはなかったけど、緩急というかタメを作った方が
いいと思う。ショートはごつすぎと思ったがフリーは良かった。

潤いを感じた。坂本。3連続入らなかったのがイタイー。
ドラマティックが彼女の強みだな。3位には入って欲しかったが。

今回はショートからのフリーで全員が下克上。
こういう時もあるんだね。まあ紀平さんは心配してなかったが。
次は世界選手権。調子が悪いということがない人だから、当然金メダルを狙うだろうが。
次はショートのアクセルをしっかり入れて、だね。

コメント