フィギュアスケート。 フィギュアスケート GPシリーズ フランス大会 2018 女子。 え、男子の解説が佐野さんで、女子の解説が信成なの?解説1人しか連れていく余裕がないならまだしも(でもわたしは今シーズン、信成が女子の解説をしているのがイヤだったよ)2人連れて行くなら女子の解説を連れて行けよ、テレビ朝日!おかしいじゃないか。... 2018.11.30 フィギュアスケート。
フィギュアスケート。 フィギュアスケート GPシリーズ フランス大会 2018 男子。 ショート。ポンサール。けっこういいジャンプ跳んでたね。スピンの時、衣装がめくれて腹が出るのが妙に気になった。珍しくもないことな気がするのに。しまっとけ。やっぱり田中刑事はジャンプを決めてくれないと点数が上がってこないよなあ。力強さはいいんだ... 2018.11.28 フィギュアスケート。
仙台89ers。 89ers、11月24日の試合。 まあ相手は勝率3割台なんだから、当然勝ってもらわなければ困るところ。で、実際そんなに危なげなく勝ったんだけど、相手on1で10点差の勝利ではなあ。途中で追いつかれてるし。楽観はできない状態です。月野が怪我で、大黒柱を欠いている。ので、うちも... 2018.11.26 仙台89ers。
フィギュアスケート。 フィギュアスケート GPシリーズ ロシア大会 2018 女子。 ショート。 松田悠良。うーん、ここにもけが人が。そんな中では無難にまとめましたね。 ジャンプも悪くはない。曲と衣装と振付が似合いすぎ(過ぎると面白みが減る)という気もするが。 おお~。ゴールド。久々。そういう理由でいなかったのなら、よく戻っ... 2018.11.24 フィギュアスケート。
フィギュアスケート。 フィギュアスケート GPシリーズ ロシア大会 2018 男子。 ショート。ジージェ・イー。マレーシアなんて、誰がスケートをやるのかといいたくなるような暑い国で、健気にスケートをやってるんだと思うと、つい贔屓してしまう。ジャンプ全部決まらなかったけど。前の大会の方が良かったね。クラスノジョン。ジャンプの回... 2018.11.21 フィギュアスケート。
◇読んだ本の感想。 ◇ 三島由紀夫「天人五衰」(豊穣の海 第4巻) 豊穣の海、完結。……1巻2巻は好きとはいえないにしろ良かったと思うんだけど、3巻4巻は面白くなかったなあ。4巻は、3巻の後半ほどの迷走は感じなかったが、うーん。冒頭、話が始まる前に延々と風景の描写?が続くのはかったるかった。ちょっともう本を... 2018.11.19 ◇読んだ本の感想。
フィギュアスケート。 フィギュアスケート GPシリーズ NHK杯 2018 ペア・アイスダンス・エキシビション。 ペア、アイスダンスはそんなに興味ないけど、しっかり映してくれるのがNHK杯だけなので、義理立てして見てる。だがけっこう寝てしまった(^^;)。ペアは川口悠子さんがサンクトペテルブルグから里帰りか。解説慣れしておらず、お上手じゃないけど好きな... 2018.11.17 フィギュアスケート。
フィギュアスケート。 フィギュアスケート GPシリーズ NHK杯 2018 男子。 ショート。佐藤ヒロアキ。軸がずれたなあ。まあ世界との差は大きいと言わざるを得ない。しかしだいぶリラックスして滑れるようになったんじゃないかね。若干こなれた感。3Aきれいだ。スピンも。山川草太は怪我する前、相当期待してたし、怪我さえなければ世... 2018.11.15 フィギュアスケート。
フィギュアスケート。 フィギュアスケート GPシリーズ NHK杯 2018 女子。 ショート。最初誰だかわからなかったけれどレオノワかー。彼女が1番滑走とはなあ。3To+3To良かった。ジャンプはきれいに3つ揃えて来た。悪い言い方をすれば、レオノワにしては覇気がないけど、きれいにまとめたと言える。ベテランの味と言うべきにや... 2018.11.13 フィギュアスケート。
仙台89ers。 89ers、11月10日の試合。 9日はWEB観戦。待望の3人目の外国人。ジェロームが見られる。わくわく。と期待に満ちて見たところ、……なんだ、あの試合は!そんなに勝ちたくないんか!!3Qの5分くらいまではもう後手後手でしたからね。スロースターターはいつもの事だけれども!そ... 2018.11.11 仙台89ers。