PR

4月22日、羽生結弦の凱旋パレード。

前回はたまたま高いところから見たが、今回はわざわざ見に行ったのでちょこっと。

南町通りの開会セレモニーのステージの辺りで見てたんだけど、
……まあ見てたというより、単に“いた”というだけ、というか……要は見えなかった(^^;)。

まあ12時だったからね、行ったの。そこまで意気込みはなかった。
しかし見られる位置にいて、あそこまで見えないとちょっとストレス。
つま先立ちして、見られたのが合計3秒くらい……
何でもう少しステージを高くしてくれないのか、と企画者を恨む。

何しろみんな見えなくて、スマホだけ掲げて写真撮ろうとするから、乱立するスマホと腕のおかげで
サッパリ見えない。腕とスマホの隙間で後頭部だけ見えたとか、横顔が見えた、とかそんなもん。

それでも車でユヅルが通っていく時はそれなりにちゃんと見えて。
360度手を振ってくれて、笑顔で、それはそれで楽しかった。

参加することに意義があったよ。
天気良くて真夏並みに暑くて、老若男女入り混じってみんなでワーキャー言って、
「見えないー見えないー」といいながら写真を撮りまくる。
仙台で共有したお祭り。今となって思い出すとふんわりします。
行って良かった。ありがとう、ユヅル。40分も腕振り続けて、おつかれさま。

そして今日になって、「羽生結弦の写真を撮るの下手くそ選手権」のタグで
大変に楽しませてもらった。
笑えて、なんか泣けますね。みんなで幸せになったね。いい一日だったね。

コメント