PR

89ers、新メンバーのトークショー。

7月29日にイオンモール名取で行われたトークショー。行って来ました。

ざっくりした感想だが、けっこう不安です……。
トークショーの司会はスタジアムDJの佐藤清一郎なる人。申し訳ないがあまり面白くなかった。
まあしょうがないことながら、話をなごやかな方向にひたすらもっていこうとしており、
主に聞いていたことは、仙台の印象は?とか何食べた?とか行ってみたい場所は?休日何してる?とか
そういうのばっかり。

新メンバーに最初からタフな質問もしづらかったとは思うけど、
わたしはバスケについて、チームについて聞きたかったよ!!

わたしは昨シーズン、辛かった。負けてばっかりいるチームの応援をしているのが辛かった。
負けてばっかりいるのは仕方ないとして、後半にはもう改善の希望がなくなっていたチームを見てるのが辛かった。
なので、今年一年でB1に戻ります!というお題目だけじゃなくて、もっとガツガツしているところを見たかった。

新しく来たHCと選手4人。彼らは昨シーズンのチーム成績に何の責任もない。
多分、最終戦で選手が感じたであろう口惜しさ、情けなさを味わっていない。
その部分でわたしは断絶を感じてしまった。
体験を共有していないことはそれはもう絶対的に仕方ないのだが、
でも絶対的に“共有してない”わけで。

そしてその断絶が、わたしが個人的に感じているだけならいいが、既存の選手との温度差になったりはしないだろうかとも心配だ。
まあ、みんなプロですしね。そんなことは心配することではないのかもしれないけど。
でも志村は本当にB1に戻りたいだろうし、彼はこのシーズン何が何でも、という思いはあると思う。
そういう人と、今日ののほほんとした雰囲気では……心を一つに合わせて、やっていくことが出来るのかなあ。

不安である。

何しろ、まだ外国人の情報がないからね!
秋田なんか、シーズン終わった直後に外国人選手の発表があったというのに!
もう8月ですよ!9月3日には最初の試合があるんですよ!球団はやる気があるんかい!
全然やる気が見えない。やる気はあるけれどもカネがない、というだけかもしれないが。いつものように。

選手たちも、「引っ越してきて1週間」だの「練習を始めて何日」だの、
ええ~っ、もう所属が決まってから1ヶ月とか経ってるよね!?7月も後半になってから始動!?と愕然とする。
まあ仙台から京都に移った片岡も7月半ばから京都で本格始動と書いてあるし、そんなもんなのか。
しかし印象としてはいろんな面で後手後手に回っている感ありあり。
これで今年期待が出来るかというとさ……。がっかりした部分が大きい。

そういう期待の出来なさを払拭させてほしいので、公開練習に行きたかったんだけど、
8月6日無理なんだよなあ。見に行けない。ああ~。10月1日の初戦まで悶々として過ごすのか~。
公開練習、あと1回くらいは設定あるかなあ~。その時見に行けるかなあ~。

それはそれとして、選手の(性格的な)イメージがつかめたのは良かったことは良かった。

後藤HCは正直なところ、良くも悪くも普通の人の感じ。
まあ戦場に臨んでと、こんな素人相手のトークショーでは、態度が全然違って当然だけれども。
淡々と語るタイプの人ですね。まあ喋りは淡々でも、実際にやることをやってくれればわたしは文句はありません。
「B1復帰というのは目標ではなくて、既定の、当然求められるべき結果だと考えている」というのが
少々頼もしかった。

選手4人は……締め担当が1人、中間が1人、ボケ担当が2人、という感じだった(^^;)。

締め担当は溝口秀人なる人。喋りもしっかりしていて、頼りたくなる。
これでプレイで活躍してくれれば何の文句もありません。趣味はゴルフ。
秀人と呼んでほしいと。

中間が嶋田基志なる人。のんびりした雰囲気。年が一番上のせいか、大人(たいじん)のイメージ。
体はしっかりしてそう。「外国人に当たり負けしないようにしたい」と言っていた。わりと喋る人。
嶋と呼んでほしいと。

ボケ担当が……
泉秀岳なる人と、藤田浩司なる人。
泉秀岳はおでんくんと呼んで欲しいと言ってました。顔が似てるからだって。
試合で「ナイスシュート!おでんくん!」とは……正直なかなか言いにくいが、活躍さえしてくれたら何でも呼ぶ。
活躍してください。

藤田浩司なる人はジーターという呼び名に決まりました。
しまった、何言ったかあんまり覚えてない(^^;)。とにかくこの二人はボケ担当だと思います。いじられキャラ。

柳川が牛タン屋さんに案内したり、コート外でのコミュニケーションも積極的にとっているという話をしていました。
「コートの中では志村さんだけど、コート外でのまとめ役は柳川」と。
大事だね。そういうのね。新旧メンバーが力を合わせて1つのチームになるんだもの。
成長しているねえ。柳川ね。えらい。

皆さん性格は良さそうです。ガタイもいいので、一気に大きくなった感じ。
あとはほんと、活躍してくれるかどうか……。わたしがここで悲壮になっても仕方ないが、
どうもつい悲壮になってしまう。楽しく応援したいんですよね。今年はね。

よろしくお願いします。

コメント