行こうかどうしようかだいぶ悩んだけど、利府の2軍戦に行ってきました。ファンクラブの招待券消費。
そしたら、13:05に着いた段階でもう1点取られてましたッ!!
8回表まで見たんだったかな?その段階で2-8で、取った2点もそこまで爽快感のある取り方ではなく、
見ていていいところはほとんどなかった。
菊池が2回5失点。何しろストライクが入らないので見てるこっちはイライラする。
しかしそれが、最近何かと話題の審判のストライクゾーンのせいかどうかは不明。
「それストライクだろ!」と言えるほど目が良くない。横から見てるしね。
代わった武藤は3回4回はサクサク終えて、ここから反撃なるか?と思ったんだけど、5回に捕まり。3失点。
その次に出た久保なる投手が、登板を告げられた時の拍手も多かったし、「おお」というどよめきもあったし、
注目されてるんですかね?
なかなか上手いことアウトを取ってましたよ。ストライク先行で。ここだけ見てる分には、いい投手かもと思える内容。
ただまあワタシ、投手の球の良し悪しとかわからないので……
打つ方は、あまり記憶がない。
たしか1点目は犠牲フライだった気が……あれって枡田だっけか?タイムリー打ったのは誰だったかなー。
タイムリー打った人くらいはオボエテいてあげたいものだが。
実は16日もコボスタで育成試合を1時間ほど見て来た。別にそこまでせんでもいいやんと我ながら思うのだが。
ヒマだったので。
相手は福島ホープス。太鼓が一人来ていて、一人で声出ししていた。なんかしみじみした。
オコエがいた。で、北川がきれいなヒットを打った。なので、今日2軍の試合に出ていた北川に期待したんだけど
たしか打ってない気がする。どうだったかな。
夕方、道路が混むのがイヤなので試合が終わる前に帰ってきました。
観戦日和。……というよりむしろ暑い(^^;)。日に焼けた。
平日にもかかわらず、利府の椅子席はだいぶ埋まっており、ぎっしりまではいかないけれどもけっこうな入り。
みんな来ますねえ。ワタシとしてはもう少し空いててもいいんだけれども。
球団が人気で、目出度いことです。
夜は1軍の試合をテレビで。……負けたが。
現在ダントツ最下位のロッテ相手に取りこぼしというのは、ソフトバンクが勝っているだけにツライが、
追いついたことを褒めよう。今の楽天に勝つのは大変なんだということだからね。
ただし、明日は気持ちよく勝って下さいよ。
コメント