2016-12

ドラマ。

< IQ246 ~華麗なる事件簿~ (全10回)>(ドラマ視聴)

まあわたしはこういうオバカなドラマが好きなので……しかし最初の回見た時は、織田裕二の喋り方にあきれ返った。ナンダコレハ。デイヴィッド・スーシェの真似?←名探偵ポワロ。田村正和?←古畑任三郎。あと「相棒」の右京なのではないかという意見もあるら...
フィギュアスケート。

フィギュアスケート 全日本選手権 2016 女子。

ショート。滝野莉子。なんだかラインがきれいで洗練されて見えた。まだ少しつたないが、今後伸びるんじゃないだろうか。鈴木沙弥。衣装かわいいな。スカートの広がり具合がよくデザインされている。相当音細かく拾っている。疲れそうな振り付けだが、最後まで...
フィギュアスケート。

フィギュアスケート 全日本選手権 2016 男子。

全日本は普段見られない選手がいっぱいいるので、特別なステージ。ショート。山田耕新。働くフィギュアスケーター。そう聞くと応援しちゃうよね。ノリがいい曲で見てて楽しかった。銀行員なのか。給料取りは少し衣装も豪華?恩田さんとこなんだね。フリーに進...
仙台89ers。

89ers、12月23日の試合。

全く情けない試合でした。今シーズンの試合は、大差で負けた試合でもけっこう面白く見られてたんだよ。でも今日はダメでした。めためた。まったくもって情けない。1Qは点数的には互角だったんだけどねえ。もしかしていい試合になるのか!?と思ったら、2Q...
☆映画館で見た映画。

< 海賊と呼ばれた男 >

いやーびっくり。岡田准一。演技が上手いのか。あるいはジャニーズにしては演技が上手いというべきなのか。ここ数年の作品を見て、どっちかなあと思っていたのだが。一時期は、わたしの中では大層高評価だった。「花よりもなほ」「SP」の顔芸……もとい、表...
◆美しいもの。

◆ 「戦国の伊達・政宗の城・仙台の町―斎藤報恩会寄贈の名品」

仙台市博物館の企画展。特別展じゃなくて企画展。絵図や書状。うーん、地味だろうなあ。わたしは基本、エキシビに美術的な要素を求めているし、戦国時代に興味がないわけではないけれど、そこまで戦国女子ではないし、あんまり面白くないかもなあ。……と思い...
フィギュアスケート。

フィギュアスケート グランプリシリーズ ファイナル 2016 男子。

ショート。フェルナンデス。キレがありすぎて今一つ面白味がなかったかも。難しいもんですね。今シーズンの滑り、最初のジャンプの安定感からはその他のジャンプの失敗が想像出来ない。フェルナンデスの後だとチャンの演技が少々迫力不足に感じる。順番って大...
フィギュアスケート。

フィギュアスケート グランプリシリーズ ファイナル 2016 女子。

ショート。宮原知子。なんだか妖精みたい……。スピンきれいだわー。衣装の色と相まって、「アナと雪の女王」を思い出した。エルサをというより、エルサが作る氷の宮殿のきらきらしたイメージ。オズモンド。体を大きく使っている。着氷がきれいだよな。しかし...
ちょっとだけ編み物。

♪今後の予定。

実は……最近編み物熱が冷めている。一応、夏はZAKKAレースで超~方眼編みのカーディガンを編んでいて、これは途中。来年袖を編んで完成予定。でも本来はフラックスKが指定糸なわけで、もう少しワイルドなはずなんだよね。自分で編んでていうのもなんだ...
ちょっとだけ編み物。

♪赤いパイナップル編みのプルオーバー。

珍しく本の通りの目数で編んでいいサイズになった一着。近年になくまともな出来。……が、なんだかあんまり着なかったなあ。出来のわりには。全然着にくいとかもなかったんだが。多分他のを着るので精一杯。でもそのわり今年は全体的に作品を着なかった気がす...