近年のお気に入りは鈴木亮平なのだが、俳優としての仕事は「俺物語!!」しか見ておらず。
(何で好きになったかというと「世界ミステリー遺産」の旅人として)
現在公開中の「HK/変態仮面 アブノーマル・クライシス」を見に行こうか……と熟考を重ねたが、
やはりムリ。という結論に達し。
そしたら前作をテレビ放映するって友人が教えてくれて、録画して見てみた。
ほんっと、変態でした。
いろんな思いが交錯した。
ほんとにくだらないが……くだらないが、けっこう真面目に作ってるよね?
こんな作品、作り手が真摯に取り組まなければ超しょーもない話になるけど、けっこう手ごたえを感じるよね?
だがコスチュームの下品さは受け入れがたい。
ヒロインの清水富美加は撮影当時未成年だと思うが……あんな作品に出して大丈夫か。教育上。
しかしちゃんとやってた。がんばったで賞。
鈴木亮平の肉体が素晴らしい。しかしやはりコスチュームが……
いや、でも、これを全力投球で演じる鈴木亮平は偉い。エライがやはりコスチュームが……
30歳で高校生役。しかしわたしは“やさしい笑顔”という演技に少々キュンとしていた。
ハンサムではないんだけどねえ。なんかすごい好きな顔だわー。
冒頭のシーンは「うわ、このチープなノリだめかも」と思ったが、
「……これが僕の両親のなれそめである」には盛大に噴いた。そこで掴まれた。
また鈴木亮平の淡々としたナレーションというか、心の声がいいんだわ。
絵柄がアレなだけに朴訥な語り口が中和する。
わたしのなかでは片瀬那奈はいまだにコムスメのイメージなのですが、そんな彼女も34歳ですか……
月日が経ちましたなー。
しかも今回お母さん役。しかも息子の鈴木亮平は実年齢1歳しか違わない。
まあ今作は特殊な親子関係だから年齢関係ないけど、オファーが来た時は複雑な心境になったのではないだろうか。
しかしあの突き抜けた役を力いっぱい演じていて、彼女もがんばったで賞。
……………………これが安田顕となると、がんばったとかよりもむしろ、
素なのではないか?
という疑いが頭から去らない。
だって主役の姿かたちより、戸渡の方が絶対変態度高いもの!鈴木亮平は仮面被ってるけど、
安田顕は素顔にパンツでしょ。鈴木亮平のカラダは見事だけど、安田顕は細マッチョ。
ガンバっているカラダだとは思うけど、鈴木亮平ほど作り切った感がない。
つまり妙にリアリティがあって、「……シュミでやってるんとちゃうの?」と言いたくなる。
いや、でも役者の皆さんは真摯に取り組んでいて素晴らしい。
こんなくだらない話で、それでも作品として成立させるのは、作り手の創意工夫と熱意だよ。
すまん、映画館で見る勇気はないが、予想よりはるかにちゃんとした作品だった。
これなら続編が出るのもありかな。
しかし小栗旬!脚本協力なんて中途半端な立場じゃなくて、
おいなりさんが付いてるのなら、キャストとしてどっぷり作品世界に飛び込んでこんかい!
あら。わたしったら。ほほほほほ。
![]() HK 変態仮面 [ 鈴木亮平 ]価格:2721円(税込、送料無料) (2016/8/7時点)
|
コメント