公開練習は行ける限り見に行っている。ここ数年見物人が増えたね~。
今日なんかも多くてびっくりしたよ。ハレオドーム狭いからね。
広さは学校の体育館並みで、見物人は壁際にずらりと座って見物だからね。正直、そろそろツライくらいの混み具合。
だからといって金も取れない公開練習のために広い施設を借りるということも無理だろうしね。
困った困った。ファンが増えることはいいことなんだが。
今日のメンバーは6人。志村文哉真人片岡栁川の今までのメンバーと、新しく入った坂本ジェイ。
他に新しく日本人3人が契約基本合意したので、彼らもいるんだろうと期待していたが、今回はいなかった。
ちょっとがっかり。まあメディカルチェックとかもありますか。
えー、今シーズンのHCは間橋さん。これが吉と出るか凶と出るかはわたしは良くわからない。
良くも悪くもチームを熟知しているということは言えると思うけど、それとHCとしての能力は別。
バスケットボールは、タイムアウトのタイミングとか守備攻撃の方法変更とか、
けっこう現場のHCの動きが試合の結果に直結しますからね。
前にも代行はやったことあるけど、あくまで代行だったしな。不安交じりの期待。
そして今回は間橋さんはお留守で(いい外国人選手獲得のために東奔西走中……だと思いたい)、
今度来たアソシエイトコーチの福田将吾さんが練習を主導。
アソシエイトコーチなんて言われても何のことだかわからないが、副HCでいいんじゃない?
89ersの場合は間橋さんがGM兼任のままなので、実質の采配は福田さんが振るのかもしれないと思われる。
見ていた感じ、もうチームには馴染んで練習も実のあることをやっているように見えた。真面目そうです。
そしてトレーナー兼通訳の人も今回変わり、北村健という人になりました。
練習始まりと終わりの準備ストレッチ、整理ストレッチはこの人が主導。
ストレッチ気持ち良さそうで、スペースがあるならわたしもその場で参加したくなった。
高岡がアシスタントコーチとなって残留。コーチは向くかもしれないと思うなあ。
本人は複雑な心境ではあるだろうが。
そうですねえ。今日の練習は見てて面白い練習でしたよ。
坂本ジェイは、最初見ていた時ミドルシュートが全く入らなくて、「うそだろー、ゴール下しか入らないタイプ?
もしかしてフリースロー全滅?」と焦ったが、練習が進むにつれてそうでもなくなったので一安心。
ただ3ポイントをズバズバ決めるタイプでもないと思われる。
ドリブルは下手です、多分。まあセンターだからドリブルで運ぶことも少ないだろうが。
素人目でいえば、手足が細くてアタリには弱そうなタイプ。手首が弱そうなので、ハンドリングがちょっと不安。
リバウンドは取れるかなーと見えたが、まあ今日の練習は本人よりはずっと身長が低い人だけなので、
これでリバウンドに強いかどうかは言えないね。むしろ幅がない分、よほど位置取りを上手くしないと
リバウンドもどうかなあ、かもね。
性格は明るそうだが、恥ずかしがり屋でもあるようだ。自己紹介の時、終わったら逃げ帰ってたから(笑)。
あとはいつもの人がいつものように。
合間合間の3分の休憩の時にもシュート練習を続けるのは志村。
そして今まであまりそういうところを見た記憶はなかったのだが、今回は柳川も休憩しないでシュート練習していた。
わたしは正直、現時点であまり柳川には期待してないので、わたしを謝らせるくらい活躍して欲しい。
一年前、入って来た時の片岡の印象はがっちりしたガタイだったのだが、今日見たら
あんまり柳川と変わらなくなっていた。柳川は細い印象だったのだが。
片岡はもっとがんがん点に絡んで欲しい。昨シーズンは怪我があったけど、今季はフルで出場して平均15点はいってほしい。
文哉には、練習の時からもっと素早いシュート動作を期待する。練習でやってなきゃ試合で出来るわけないし。
3ポイントを1試合最低3本ノルマ。出場時間との兼ね合いもありますが。
真人は数字的に設定が難しいが、一番目につきやすいところでフリースローの成功率を上げようか。
75%。75%あると、まあ入るだろうと思える数字になる。
少なくともホームのフリースローは、目をつぶっても打てるくらいになって欲しい。
実際目をつぶって練習するってのはどうだろう。わたしは不可能ではないと思うんだけど。
その方が力の入れ加減、角度をより意識できそうな気がしない?
Bリーグ、相当厳しいらしいんだけど。
最下位争いじゃないかという予想もあるらしいんだけど。
わたしは、やっぱり10回に2、3回しか勝たないチームを応援する根性はないと思うから、
出来る限りがんばってください。
なんか新トレーナーの人が自己紹介の時に強気な発言をしていた。
「チームに合流して、この2週間メンバーを見てましたけど、志村選手(というベテラン)でさえ、まだまだフィジカルの面で
のびしろがあると思ってます。そこを伸ばせばもっと強いチームになると思いますので応援よろしくお願いします」
――おお~。いいのか、そんな強気な発言。お手並み拝見させていただきますよ。
せっかくなのでブースタークラブに入って来た。レギュラー3500円。
今年は太っ腹にも2000円券が2枚ついているのでお得です。ユニフォーム関係はないけれども。
まあ。バスケットって見てて楽しいね。開幕が楽しみである。
もう一回くらい公開練習やるかな。また行ける日だといいな。
コメント