Huluオリジナルドラマ。
見始めて、コレはアレか?と思ったらアレだった。
アレとは、「勇者ヨシヒコ」の脚本家。福田雄一という人ですね。
けっこう好きな脚本家なので、思わぬ出会いに嬉しかった。
彼の作品中、
「大洗にも星が降るなり」
「勇者ヨシヒコと魔王の城」
「勇者ヨシヒコと悪霊の鍵」
これらはとても好きで、
「ぼくたちと駐在さんの700日戦争」は、ごく普通の映画だと思い、
「俺はまだ本気だしてないだけ」は、最初見始めたけどテンポが悪かったので途中で止め、
(というか、今ようやくこれらが福田雄一だと知った)
「コドモ警察」「コドモ警視」は一瞬気を惹かれたんだけど、子役にずっと付き合うのがちょっとイヤで見なくて、
でも今度再放送されたら見ようかなーと思ってて、剛力彩芽キライだけど「私の嫌いな探偵」は
Huluで見ようと思っていて、「私たちが結婚できないのには10の理由があってだな」も
面白そうかなと思ったけど、タイトルの毒ぶりにちょっとひいて見ておらず、
「33分探偵シリーズ」はちょっとしか見たことなくて、とても見たいので、
早くHuluで放送してくれよ!と切実に思う。放送して下さい。
わたしはてっきり「幼獣マメシバ」もこの人だと思っていた。佐藤二朗をあまりにも使うので。
さて。
でもこの作品は食い足りない感満載でしたよ。前半は良かったけどねー。
後半は練られてないよなあ……。佐藤二朗の個人技に頼っていたのではないか。
わたしの想像だが、台本には「ここんとこ二朗ちゃん、アドリブでこういう内容の話をお願い」とか
書いてあったのではないかと思う。
佐藤二朗、好きなことは好きだが、個人技の部分はちょっと飽きる。
まあ、時々おまけでついてくる、主役二人が笑いをこらえる図というのは好きだったが。
“ニーチェ先生”の間宮祥太朗。
わたしは初耳だったが、若いのにかなり芸歴が長い人なんですね。
今回の役柄はぴったりだったと思います。声がいいところが適役。般若心経に萌えた。
美声のお坊さんというのはいいですよ。
別な役柄でも見てみたいです。
もう一人の主役。浦井健治。まあ普通でした。
でも34歳なんだってー。役柄に比べてけっこう年がいってるのでちょっとびっくりした。
本来は舞台の人のようだ。
松井玲奈。SKEとかAKBとか、そっち方面は正直どうでもいい人々だが、
今回の役柄はつっぱしっていて、その突き抜けぶりに感心した。敢闘賞と言うべきにやあらむ。
いやー、でもやっぱり脚本にはだいぶ不満が。
前半はいつものクオリティを保っているなーと思っていたのだが。
多分こういうユルいストーリーって難しいよね。練りこめっていっても、一所懸命になるだけじゃダメな気がするし。
だからといって適当にやるだけではもっとダメ。自分が面白がって作れるかどうかにかかっていると思う。
今回のコレは、最後の着地点もドカンとはこないし、脚本家自体の興味が続かなかったのではないかと推測する。
でも基本的にこういうノリの話は好きなので、最後までノリノリで作ったものを見たいですな。
あ、だからとりあえずHuluで33分探偵をやって欲しいんです。
Huluにて視聴。
(配信番組は随時変更があります)
![]() ニーチェ先生 DVD-BOX [ 間宮祥太郎 ]価格:10,368円(税込、送料込) |
コメント