ドラマ。 < ROOKIES >(Hulu視聴) 話は、ちょっといい加減にしないかい、という適当さだったけれども、役者の顔ぶれが、今考えてみると相当豪華だね。お得なドラマだったと思う。話はなー。殴る蹴る多すぎて。いやいや、さすがに他校の先生を殴ったら即座に没収試合、佐藤隆太は退職だと思う。... 2016.06.07 ドラマ。
◇読んだ本の感想。 ◇ ハリー・クレッシング「料理人」 たしか誰かのお薦めだった。恩田陸かな。面白かった。面白かったが……後半より前半の方が面白いというのがちょっと。前半は、何が起こるのか皆目見当がつかず、それがゆえにワクワク感がはんぱなかった。このワクワク感は貴重。が、半分まで来ると結末が見え... 2016.06.05 ◇読んだ本の感想。
◆美しいもの。 ◆ 黄金のファラオと大ピラミッド展 仙台市博物館で開催中。うん、まあ、そうねー、こんなもんかなー。という感じ。ブツ自体は予想より若干上だったな。まあまあそこそこ。しかし見せ方かね?それともわたしの意気込みがなかったせいかね?あんまり引き込まれはしなかった。30分は見ただろうけ... 2016.06.03 ◆美しいもの。
テレビで見た映画。 < 偉大なる、しゅららぼん >(Hulu視聴) うーん。原作を数ヶ月前に読んだ。中途半端に覚えていて、中途半端に忘れている時期だったので、あんまり映画に集中出来なかったかもしれない。原作がけっこう複雑な話なんですよね。このくらいで複雑だと言ったら怒られますか。でも万城目学は自分の考えた設... 2016.06.01 テレビで見た映画。