麻生久美子と三木聡監督の黄金コンビ。
期待通りの面白さ。……って、見てからしばらく経ったから、もう細部は忘れちゃった。
まあとにかく安定の面白さ。わたしなんてHuluで「時効警察」「帰ってきた時効警察」見て、
前クールの「ナポレオンの村」を並行して見て、それでこれだから、散々麻生久美子を見まくってるわけだが、
飽きないよ、この人。上手いよねー上手い。べた褒め。
わたしはシリアスな映画が好みじゃないので、ほとんどそっち系は見てない。
まあ「おと な り」はコメディではないという意味でシリアス。これも好きだったな。
「有頂天ホテル」とか「真夜中の弥次さん喜多さん」とか、その時々ですごく雰囲気が変わって見える人。
個人的にはこの人の前世はカメレオンだと思います。
意外に風間杜男が役にはまってたのかもしれませんね。
わたしはそんなに好きでもない役者だが。この役は良かった。豪快さと適当さと小心さがあって。
ふせえりと麻生久美子が並んでいると、(あるいは岩松了と麻生久美子が並んでいると)
時効警察がオーバーラップしてしまって痛し痒しだけど。
ラストはもうなんか超適当な展開な気がするけど(ラスト以外もそうだけど)、それでもいいかなと思える。
しかしマトモだったら100万円であんなカギ買いませんよ。
ってか、作るか、あれで沼を?水道をどこまで一体ひいてくるのか。
でもまあいいか。最後出てくる物体は、フィクションとしてはちょっと普通すぎるかもしれないが。
やっぱり“水道をひねる”でしょうかね、内容がある部分は。
ついうっかりやってみようかと思ったわ。
風水には詳しくないが、よどむ水より流れる水の方が運気があがりそうだ。
しかしあの時のテンションの高さはバカバカしくて……あのくらいバカバカしいほどにやってくれると
なんかスカッとするよね。
とにかく麻生久美子が一押し。この人は大好きだ。
Huluにて視聴。
(配信番組は随時変更があります)
![]() インスタント沼 ミラクル・エディション [ 麻生久美子 ]価格:4,568円(税込、送料込) |
なんだこのミラクル・エディションって。
コメント