ドラマ。 < ぼんくら2 >(全7回・テレビ視聴) 前シリーズは最初は独特のノリについていくのが難しく、期待が高かっただけにがっかりしたものだが、今回は前回の蓄積があるだけにすんなり話に入れた。とは言うても、独特のノリは前回よりパワーアップしている気がするし、やっぱり初回で無駄に弓之助の美形... 2015.12.11 ドラマ。
テレビで見た映画。 < グリフィン家のウェディング・ノート >(Hulu視聴) B級感というよりむしろC級感さえ漂うタイトル及びあらすじ。なんで見る気になったか、自分でもよくわからない。C級だろうC級だろうと思って期待感ゼロで見ると、けっこう面白かったんですけどね。えー、こんなC級にロビン・ウィリアムズ?と驚いたが、あ... 2015.12.09 テレビで見た映画。
◇読んだ本の感想。 ◇ 遠藤周作「沈黙」 たしか中学校か高校かの国語の教科書に部分的に載っていたと思い込んでいたが、今回読んだのにも関わらず、考えてみればどの部分が載っていたかは思い出せないなあ。今となって思えば、宗教がらみの話を教科書に載せるのは何かと面倒だったりするかも。当時は... 2015.12.07 ◇読んだ本の感想。
テレビで見た映画。 < シャーロック・ホームズの冒険 >(テレビ視聴) 1970年の映画。ビリー・ワイルダー監督作品。他の数多のホームズ物に比べて相当コメディ寄り。映像の雰囲気は「マイ・フェア・レディ」を連想した。ビリー・ワイルダーと直接関係はない作品だが、同時代の映画ですよね。原作にも同タイトルの作品があるが... 2015.12.05 テレビで見た映画。
フィギュアスケート。 フィギュアスケート GPシリーズ NHK杯 2015 ペア・アイスダンス・エキシビション。 ペア。ぺアに高橋成美の名前がないのが寂しいのである。今さら言ってもせんないことだが、マーヴィン・トランとのペアは、次シーズンの飛躍が期待出来ていただけに本当に残念だった。あの元気なエキシビションをまた見たいよ。ペアって、NHK杯くらいでしか... 2015.12.03 フィギュアスケート。
フィギュアスケート。 フィギュアスケート GPシリーズ NHK杯 2015 男子。 やっぱりシリーズ最終盤となると見ごたえが出てくるねえ。ショート。田中刑事。4回転も3Aも良かった。堂々としてた。コレオの前半、もっとタンゴらしさが表現出来るといいかな。初めて、いいじゃん?と思った。もう少し点数欲しかったなー。金博洋。ちょっ... 2015.12.01 フィギュアスケート。