フィギュアスケート。 フィギュアスケート GPシリーズ NHK杯 2015 女子。 ショート。木原万莉子。スピードがあって体を大きく使っている。ジャンプ失敗以外は良かったですよ。まだ海のものとも山のものともつかないが。もっと雰囲気に合った、劇的な曲の方がいいんじゃないかな。その方が映える。李子君はキレイな曲でキレイに滑った... 2015.11.29 フィギュアスケート。
ドラマ。 < シャーロック・ホームズ バスカヴィル家の獣犬 >(Hulu視聴) いつものホームズとちょっと違い、むしろワトソンが大活躍する話。というか、ホームズ、あれではナサケナイですよ。初っ端から「カリスマ性が全く感じられないホームズだ……」と思っていたのだが、最後、なんとマヌケにも底なし沼にはまって死にそうになるん... 2015.11.26 ドラマ。
フィギュアスケート。 フィギュアスケート GPシリーズ ロシア大会 2015 女子。 今大会の男子に比べたら女子は層が厚くて大変だった。ショート。加藤利緒菜。前からちょこちょこ名前は見ている感じがする。なるほど。去年NHK杯に出たのか。全日本選手権でもわりと上位にいる17歳。かわいい体型してるね。コレオにはもっとキレが欲しい... 2015.11.24 フィギュアスケート。
フィギュアスケート。 フィギュアスケート GPシリーズ ロシア大会 2015 男子。 ショート。男子は総じて面白くなかった気がするなあ。それはわたしが眠かったせいだろうか。今回の収穫はピトキーエフ一点ですかね。荒削りだがジャンプが見事。動きのラインもきれいだし。タメとか雰囲気の出し方に生来のものがありそうだし、今後伸びるであ... 2015.11.22 フィギュアスケート。
☆映画館で見た映画。 < 俺物語!! > あのマンガの実写化は正直地雷だろう、と踏んでいた。無理でしょ。どーしたって無理でしょ。……そういう期待感(非期待感)で見に行ったせいか、現段階での印象は悪くない。でも正直言うと、見てる間は若干退屈でしたけどね。映画のストーリーは、お互いの気... 2015.11.19 ☆映画館で見た映画。
フィギュアスケート。 フィギュアスケート GPシリーズ フランス大会 2015。 女子。リプニツカヤの外見が、あまりにも普通のコ過ぎて誰だかわからなかった。こないだの衣装の方がイメージチェンジの思いきりの良さを感じて効果的だと思ったがなー。普通の子になっちゃうと、キャンドルスピン以外は普通に見える。柔らかさは出てたけど、... 2015.11.17 フィギュアスケート。
仙台89ers。 89ers、11月15日の試合。 午前中の宮城県高等学校男子バスケットボールの決勝戦、明成VS東北も見たし、89ersを見て、家に帰ってNBAの数日前の録画も見たので、ちょっとバスケットに食傷したかも。まあ負けましたけどね。1Qはおやおやおや?と思うほど離したけど、4Qの後... 2015.11.15 仙台89ers。
テレビで見た映画。 < アンコール! >(Hulu視聴) こういう、中どころのハートウォーミングな映画を作らせたら、英国はピカイチ。お家芸といってよろしかろう。ストーリーはね。あらすじで見たまんまですね。意外な展開というものもない。だが実際見てると予想以上の満足感がある。それは、役者の力量だろうな... 2015.11.13 テレビで見た映画。
フィギュアスケート。 フィギュアスケート GPシリーズ 中国大会 2015 男子。 ショート。そうですね。今回のショートの目玉は金博洋ですかね。突然出てきてショートで4回転を2回きれいに決めればそれは驚きますわ。しかもルッツって難しいんでしょ?体動くし。キレがいい。すばらしい。わたしの贔屓はフィリピンのマルティネス。ソチで... 2015.11.10 フィギュアスケート。
フィギュアスケート。 フィギュアスケート GPシリーズ 中国大会 2015 女子。 ショート。しかし今回の会場はだいぶ観客席からリンクが遠そうだね。あんないい場所になぜ大幕を張るのかね。どうかねえ、あんなの。李子君。きれいでしたね。衣装もいい。気負いなく、余裕があるように滑っていた。キラキラした少女っぽさは減じているわけだ... 2015.11.08 フィギュアスケート。