2015-10

ドラマ。

< 植物男子 ベランダー 2 >

シーズン1も楽しく見て、2も楽しく見た。まあ1の方が好みだったけど。作り手が愉しんで作ってる感じがして良かったですね。こんな話が30分ドラマになるのもびっくりと言えばびっくりだし、ちょこちょこ挟まれる小ネタ(小コーナー)もまあまあ好きだった...
フィギュアスケート。

フィギュアスケート GPシリーズ アメリカ大会 男子

ショート。アーロンがそこまで良かった気はしなかったのだが……。ジャンプはいいけど、その他の部分は相変わらず粗いよね。これが一位という演技という気がしない。宇野は大人顔になってきたねえ。大きく見えてきた。宮原と同じ。一年(半年)で変わるもんだ...
フィギュアスケート。

フィギュアスケート GPシリーズ アメリカ大会 女子。

ショート。ざっくり言ってしまうと、みんな(ほんとほぼ全員)力強くてスピードがあって良かったねえ!それはシーズン初戦で、こっちの目が慣れてないというせいもあるのか?出る人出る人、みんなガツガツ滑っているので、すごいなーと思って見ていた。しかし...
ドラマ。

< ナポレオンの村 >(テレビ視聴)

まあまあ面白かったよね?面白かったと思うのに視聴率低かったってね。残念。話をかっちり作ったとは言い難いけど、わたしは役者の面白さで十分見られたけどなー。みんな良かった。主役の麻生久美子を始めとして。唐沢より麻生久美子が丁寧に描かれてた。なん...
東北楽天ゴールデンイーグルス。

楽天イーグルス、秋季練習。

Koboスタでの秋季練習を見て来ました。何しろ今シーズンはアレが監督だったので、球場にも行かない!試合中継も見ない!と過ごして来た。そしてアレは一年で終わり、大変ウレシイことに監督が梨田さんに決まりました。良かった。これで来年は球場にも行け...
ドラマ。

< 俺物語! >(アニメ視聴)

好きで読んでいるマンガで、巷の人気も高いらしい。アニメになりました。アニメは7、8話まで、原作にとても忠実に作ってた。コマ割りもマンガからそのまんまとってた印象。その誠実さは買うけど、やはりアニメはアニメならではの表現をしてなんぼだろうとい...
ドラマ。

< まんまこと 全10回 >(ドラマ視聴)

NHKBSの時代劇ですね。あ、BSじゃないのか。総合でやったんですね。――しょーじき、話は超~~~~~グダグダだと思います。全然ダメダメ。あまりにもダメなので、いちいち言及出来ないほど。こういう仕事じゃダメだと思いますよ、脚本チーム。原作か...
◇読んだ本の感想。

◇ 「白洲正子全集」

1~14巻、そして最後に別巻があり、それは対談集。読み終わった。白洲正子はわたしにとっては五指に入る好きな文筆家で、多分半分以上は読んでたんじゃないかな。大人になってから(=本を買わなくなってから)出会った作家で、10冊くらい蔵書があるのは...
ドラマ。

< あの日見た花の名前をぼくたちはまだ知らない >(アニメ・Hulu視聴)

事前に分かってたことながら、見始めて5分くらいは、「高校生が主人公の青春アニメなんてちょっと無理なのではなかろうか……」と思っていた。だが結局のところ11話をたしか2日間で(風邪で寝込んでいた時に)一気に見てぼろぼろ泣いてたんだから、けっこ...
仙台89ers。

89ers、10月10日の試合。

今シーズン、ホーム開幕戦。まあやっぱり試合観戦は楽しいよね。勝ったから余計。勝ったっていうか……過去最大の点差なのかな?108-52のダブルスコア。正直、相手が弱かったのが大きい。相手チームは数年来、苦労してるね……。bjはとにかくお金の役...