PR

< 洋菓子店コアンドル >(Hulu視聴)

役者は概ね好き。戸田恵子花◎、蒼井優○、江口のりこ◎、ジュリアン△、江口洋介うーん、おまけして○。
セットは花◎。よう作った。すごく凝った、手作りの温もりが伝わるいいお店。
ケーキ美味しそう。きれい。全部食べたい。
画柄もいい。凝ってる。こういう、目で見る部分にはほぼ文句はない。

しかし話が致命的に鈍い&つまらない。
……これではイカンのではないか。

まー、わたしの好みとしては邦画の間が長いのがきらいで、この映画が好みよりもだいぶ長かった。
画柄を工夫しているので、それをじっくり見せたいというのはわかるけどね。
しかしここまで伸ばすと嫌味になってくるんじゃないかなあ。
ここを半分くらいにしてほしかった。

いやいや、それより何より、話が超つまらない。
わたしは常々、“普通の話を普通にやってくれれば何の文句もない”と思っているのだが、
やっぱりそれだけでは満足出来ないんだろうか。いや、この話が正直普通以下。

まあ鹿児島弁は仕方がないとしよう。わたしよく知らないし、これでいいのかどうか言える立場にない。
しかし主人公のキレキャラはどうなのか。突然訪ねてきて、彼氏がいないとなったら事情もわからないのに
怒鳴り散らし、それなのに雇ってくれとは。あんなに怒鳴っておいてどのツラ下げて。
と、初っ端から主人公に全く共感出来ない。

このヒト、最後まで実力がないことをわかってない感じだよなー。
そりゃ江口のりこだってああいう態度になるわ。江口のりこに大変共感した。
せめて髪をもっときちんとまとめんかい!

そんな短期間に職場放棄を2回もするアルバイトってどうよ?しかも具合が悪いとか、
よんどころない事情で、とかならまだしも、彼氏に会いに勝手に出かけて行くわけでしょ?
2回目も、江口洋介を追いかけて自分のケーキの感想を聞くという全く個人の行為。

しかも彼氏への態度も、そりゃお前振られるよという無神経さ、
江口洋介への態度も最初から喧嘩腰、……もういったい何を考えて主人公のキャラクターを作ったのか。
サッパリわからない。

この主人公のキャラクターに全く説得力がないので、それに目をかける戸田恵子とか、まあ戸田恵子は
人がいいんだとしても、加賀まり子とか江口洋介とか、さっぱりわからない。

そんな10年もケーキが作れないほどのトラウマを、あんな蒼井優に説得されてしまう江口って何?

そもそも戸田恵子に話もしないで江口洋介を引っ張り出すなんてありえない。
味が変わるのがいやで一旦店を解散したんでしょう?

夜に突然来て江口洋介がケーキを作り始めるけど、材料はすでに処分したはずだ。

加賀まり子に持って行ったケーキは単にお使いを頼まれただけですよね?蒼井優作ってないよね?

江口のりこ、そこはオファー受け一択だろう!現状のコアンドルに義理立てする必要なんか全くないだろう!

どう考えても伝説のパティシエという設定が活きてない。そもそも江口洋介がケーキを作り始めるのって、
映画開始から1時間半経ってからなんだよ!そこでどうやって腕を活かせと!

晩餐会がどこ主催なのかまったく見えないけど、フランス人の上流階級の子供がフランベやガレットデロアの
人形でそこまで感銘を受けるとは思えない。そして実際感銘を受けたように見えないが、
ここは話として感銘を与えなければいけないところではないのか。
しかもサーブしながらごちゃごちゃ私語って!有り得ない!

……というか、ワタシはこれ、どういう性質の晩餐会の設定なのか、真面目に知りたい。
契約のシーンのセットから見て、大使館の類にしたいのかな、と思ったんだよね。企業って感じの建物じゃない。
で、しっかりした台所がある建物でしょ。(ただあの広さだと大人数用の台所ではないし、
料理側の小道具の少なさと言ったら失笑ものであるが。)
でも日本にある大使館は外国の大使館で、接待する側にいるわけではない。
もちろん海外のお客様をもてなす施設はあるだろうけど、その場合、あのゲストの顔ぶれはどんな想定なのか。
旦那さんと奥さんと12歳くらいの娘。と通訳。
日本側はおっさん3、4人。
で、部屋は相当に狭い。
設定が思いつかなくて。どういう事情ならああいう顔ぶれがありうるのか。

そして一体江口洋介は一体蒼井優のどこを見てニューヨークへ行けなんていうのか。
その金はどこから出すつもりなのか。

つっこみどころが山のように。
ほんの一部だけ挙げてもこれ。ヤダヤダ、こういうツッコミどころだらけの話。

※※※※※※※※※※※※

とてもモッタイナイ映画です。役者は揃っているのにモッタイナイモッタイナイ。
戸田恵子なんてこの映画でさえいい味だしてるのになあ。加賀まり子だってチョイ役ながら素敵だった。
この話でそんなに凝った話にする必要はないんだから、主役の役柄をもっと共感できるように作って、
つっこみどころをもっと減らせば……まあ山のようにあるつっこみどころを減らすのはけっこう大変だろうが、
普通の話になっただろうに。

話で唯一わたしが評価するところは、江口洋介と蒼井優がくっつく展開にならなかったことだね。
キャストを見ただけでてっきり最後はそうなるもんかと。あんまり歳の差もいやだなあと思ってた。
くっつかなかったので安心した。

これは公開当時、劇場に行こうかどうか迷って、結局見に行かなかった映画。
見に行かなくて良かった。オカネがもったいないですよ。
……まあ今回有料動画配信サービスで見てるんだからいずれにせよ対価は払ってるんだけど。

Huluにて視聴。
(配信状況は随時変更があります)

Huluで今すぐ視聴!今なら無料視聴実施中!

コメント