PR

♪今後の予定。

実は去年の夏の終り(というか秋の初め。近年は10月まで半袖だから、いつまで夏なのかわからん。)、
ウオッシュコットンクロッシェの黄緑で、ボレロを編んだ。

それからZAKKAレース糸30番でレーシーなポンチョを編んだ。

で、既に写真も撮っており、この機会に記事をあげておくのに物理的には何の支障もないのではあるが、
――何しろ編み上がったのが9月の終り頃で、どっちもデザインとしては超夏物だったので、
さすがに季節的に着られない時期だった。そのままタンスに直行。
感想は着てみてからにしたい。

ボレロもポンチョも、どうかな着るのは、と心配な出来。
ボレロはそもそも、あまり着丈が長いものではないと思うんだけど、胴長なわたしには
相当短すぎる出来ではないかと……
ポンチョは四角いの2枚編んではぎ合わせただけで、脇は綴じないでリボンで結んでみた。
これも……二の腕タプンタプンのわたしが着られるかどうか……。コワイ。

5月半ばに、去年買ったプレジデントラミーのワインカラーで、着丈長めのプルオーバーを作った。
この糸はもう販売してないようだ。

これも袖が短いので、着られるかどうか……。
3つとも超夏物なので、この真夏に着てみてから感想を書く。

※※※※※※※※※※※※

今後は、

去年買ったピエロ&ZAKKAのポンデュガールの緑でメリヤス編みのプルオーバー。
(現時点で半分くらいまで編んでいる)

去年買った同じくトゥールのフランボワーズで半袖カーディガン。
(これも試し編み中)

去年買ったプレジデントラミーの黒でモチーフ編みのプルオーバー。
(去年試し編みはちょっとした)

一昨年大人買いをしたZAKKAレースのピンクでレーシーなマーガレット。
(これは数ヶ月前に少し編みためた)

去年買ったポンデュガールの赤で、おそらく円形のジレ。
(まだ全然試してないので、この糸でそれが編めるか未確定)

……最低限、プレジデントラミーの黒までは今年編んで着ようと思っている。
多分ポンデュガールの赤は来年持越しだと思う。

みんな超夏物なので、実際に着てからとなると記事にするのは秋でしょうねえ。
秋になるともうフィギュアスケートとbjリーグのシーズンが始まってしまうので、
編み物の記事をアップするタイミングがあるかねえ。
フィギュアスケートなんてほぼ毎週GPシリーズがあるから、始まってしまったら最後、
録画を見るだけで追いまくられる。まあ誰にも頼まれてないのにご苦労なこっちゃ。

でも最近欲しいと思う糸がないからな。
以前に比べたら編むスピードもけっこう落ちていると思うし、
さて、編み物熱は今後どのくらい続くでしょうか。

まあでも思ったよりは相当続いているよ。戦々恐々としながら物欲に負けて買った糸、
在庫はそれなりにあるけど、順番にちゃんと消化してるもの。

では今回の編み物の話はこれにて終了。また次回。

コメント