PR

イーグルス、王手。

王手かー王手かー王手かー。感慨深い……。

正直、巨人とは選手層が段違いだもんね。特に中継ぎ。うちのぺらっぺらの中継ぎでは……
そういう意味では無欲の境地で見ていた。
だって、クライマックスシリーズもそうだったんだけど、
田中則本以外で勝てるイメージが湧かなかった。3勝目を誰が勝ってくれる?
そう思っていたら、美馬が予想以上の好投をしてくれて。

でも日本シリーズは4勝しなきゃいけない。
田中則本の他に誰が(以下略)
……しかし勝てましたもんねー。ありがたいことです。

則本はほんとに疲れてるだろうけど、いっぱい投げてくれてありがとう。
9回は残念だったね。しかしあそこから崩れなかったのは本当にすごいよ。
ルーキーであそこまでの精神力っていうのは一体……。
同点にされたあとも落ち着いていた。スゴイね。

巨人打線を抑えてるのはエライ。もちろん投手の力もだが、嶋のリードとスコアラーさんたちの
分析も偉いんだと思う。このまま抑えてやってくれ。

先発メンバーを変えて来たのは、星野監督にしては大英断でしょう。
しかし4戦目の先発は目を疑った。レフト中島?……センタージョーンズ!?岡島ライト!?
守備的には目を覆うばかりの布陣……しかし幸いなことに特に傷つくような場面はなく、
ジョーンズも普通のフライを普通に捕って、経験の少ない岡島も足でジョーンズへの打球をカバーし、
中島もヒット1本打って。悪くなかったですよね。
まあ結果論的にはそれほど良くもなかったけど。
でもチャンスで中島に回る可能性もあったわけで、相性とか考えて先発を変えてきたのは評価出来る。

今回、わりと先手先手に動いてるね。わたしはいろんなシーンで「まだ早いんじゃないの」と
思っていたが、結果的には悪くなかったようだ。

藤田が心配だなあ……。明後日、いつもの笑顔で「大丈夫っすよ」と言いながら練習しててくれたりは
しないんだろうか。でも来年もあるから、無理はしないでほしいけどね。

次は田中か……。リアルタイムでテレビを見られないのがほんとに残念ですが、
もう土曜日に決めちゃってください!でないと身が持たない。
日本一になって、日本一の優勝パレードを!!
……人出は20万人を見込んでいるんだそうです。誰が行くんだ。そんなに。

コメント