PR

イーグルスが優勝しました。

仕事が終わって携帯を見て。「うぉ~い、8回表、4-3で勝ってる!」
地下鉄降りて、カーラジオつけて。「なにぃ?マウンド田中?しかも1アウト2、3塁!?」
家について車を降りる間際は浅村への第一球目。
家に飛び込んで、テレビをつけて、――ぎりぎり滑り込みで幕切れに間に合った。

しかし正直言うと、そういう状態だと気持ちが入り込めなくて、優勝の感激!というのは
今一つ味わえなかった。
今日は一日かけて、試合の録画も含めて関連番組の録画を見倒したが
(だがまだ日テレプラスの3時間特番は残ってる)
優勝の試合を最初から見てればね。劇的で、感動も一入だった気がするけど。
見たのは最後の最後だけだから。まあでも胴上げが見られたのは嬉しかったが。

いやー、なんかマンガみたいな話ですね。
1回は満塁で、押し出し四球の1点しか取れなくて。ダルい展開だった。
そのうち3点取られて。……いや実はわたしは26日じゃなくて27日に決定してほしかったんですよ。
そしたら中継がリアルタイムで見られるから。
なので、携帯で途中経過を確認して1-3だったのはむしろ好都合だった。

だがいつの間にか4-3になってるじゃないですか!あららら、と思い、しかも田中でしょ。
そうなったらもう負けるわけにはいかないじゃん!
でも1アウト2、3塁で、ちゃんと抑えてくれるとは思わなかった。
だって優勝決定試合ですよ!いくら田中だって、そう平静で投げられるわけが……
疲れも溜まってるし、緊張もするだろう。いつかは負ける日が来るんだから、
それがこういう場面というのも劇的かも。と早手回しに諦めていた。

そしたら抑えるんだもんねー。すごいよねー。さすが田中だよねー。神様超えてるよねー。
ほとほと……一旦アンタは何者なんだ!という感じですよ。人間じゃないよ。
何あの落ち着きぶり。普通の人なら、いくらなんでももう少し動揺するだろう。
それが、まるで仁王様みたいな顔をして、奇跡みたいに抑えちゃうんだもんね。
すごい。すごいとしか言いようがない。

そうですよねー。
初年度は、連勝なんてしようもんなら「ほんと!?」と声が裏返っちゃうほどの弱さでさ。
弱いのはわかってたけど……。でも中学生並みの守備を見せられて、あきれかえっちゃう試合ばかり。
よくもまあ、ファンも懲りずに応援したよね。
選手も球団もアマチュアっぽ過ぎて……目を覆うばかりだった。

わたしは強かった頃のヤクルトファンだったので、野村さんが監督で来てくれたのは嬉しかった。
2009年は楽しかったなあ。今回の優勝より、この時のCS進出の方が嬉しさでは上だったかも。
ヒットを打って一塁コーチと抱き合う渡辺直人の笑顔は忘れないよ。
野村さんにはもう一年、監督をさせてあげたかった……。

そして再び、暗黒のブラウン時代。この頃までは球場にも見に行ってたんだけどなー。
ブラウンの時代は試合が面白くなかった。光も見えなかった。

わたしは基本星野監督が嫌いなのだけれども、今回のメンバーを見て、
戦力整備が得意というのはこういうことか、といたく納得した。
またそれが当たったしね。助っ人が本当に助っ人だった。ってか、今までどんだけ安物買いの
銭失いだったのかっちゅう話やねん!それは素人レベルでも思うことでしょー。
今回のAJとマギーは本当に有難いなあ……。

そして銀次と枡田が育った、島内と岡島も育った、則本が予想以上の活躍をした、という
想定しうる状況の中で、おそらくは最上の状態へ持っていけて今がある。
土台からがっちり固める野球なんですね。それはそれで一つの方法ですね。
将棋で言えば、AJとマギーは飛車角。銀次以下は成金。成金が5枚もあればそりゃ強いわ。

だが、そういう方法は短期決戦でどうなるかという不安はある。
もちろん良ければそのまま、強いままで勝てる。しかし将棋と違って人間には調子の波というものがある。
その波頭が揃って砕けた時に、立て直せる能力は、星野監督には多分ない気がするんだよね。
顔ぶれを揃え、組み合わせを模索して最上の打順を組むことはできたが、
臨機応変に状況に対処するというのはまた別の能力。
CSは正直、厳しいと思っている。調子が悪かったらそのまま一気に負けが込みそう。

まあでもこないだまで絶不調だった銀次枡田が上向いて来たのは、流れ的にいい方向かも。
やってみないことにはわからないんだから、あんまり余計なことは考えずに応援するしかないよね。

経済効果に貢献しようかと、1万円くらい使う予定でいる。
……だが、物欲がないわたしはセールとかでもあまり買うものが思いつかなくて……
どうしよう。

素直に観戦でお金を落としてくるかなー。
行けるとしたら今後1回しか機会がない。仕事が終わった後しか行けないけど、
優勝したゴホウビにちょっといい席を買ってあげようかなー。
そしてなんか優勝記念グッズを買って、飲食したら1万くらいは行くでしょ。

ここ2、3年は行ってないんだよね。まあ今更ではあるけど、オメデトウと言いに行きたい気はする。
どうしようかなー。

コメント