仙台89ers。 公開練習に行って来ました。 29日、89ersの公開練習に行って来ました。今シーズン初。ホーム開幕戦が来週だから、開幕までもうしばらくあるつもりでいたけれど、今週末からもう、新潟アウェイで始まるんだ。日曜だけに、ギャラリーがずいぶん多かった。今まで行った公開練習の中で... 2013.09.30 仙台89ers。
東北楽天ゴールデンイーグルス。 イーグルスが優勝しました。 仕事が終わって携帯を見て。「うぉ~い、8回表、4-3で勝ってる!」地下鉄降りて、カーラジオつけて。「なにぃ?マウンド田中?しかも1アウト2、3塁!?」家について車を降りる間際は浅村への第一球目。家に飛び込んで、テレビをつけて、――ぎりぎり滑... 2013.09.28 東北楽天ゴールデンイーグルス。
ちょっとだけ編み物。 ♪多色使いは難しい…… 15色だかまとめて買った、インディア雑貨レース30番。同色系なら失敗もないだろうと不用意に編み進んでいったところ、出来上がってからダメダメだとわかった。途中で気付くだろうとお思いでしょうが、実際に着てみたらまた印象が変わるかもしれない、とい... 2013.09.25 ちょっとだけ編み物。
ちょっとだけ編み物。 ♪リネンミックスのセーター。 苦戦したハマナカシークインリネンミックスのサマーセーターは7月半ば頃完成しました。……どうも宜しくない。写真自体も宜しくないが、実際のモノも今一つ。色がもっとベージュで、だいぶ地味かな……実はまだ一度も着てない。季節的に。リネンが50%の筈... 2013.09.22 ちょっとだけ編み物。
◇読んだ本の感想。 ◇ スターン「トリストラム・シャンディ氏の生活と意見」(途中まで) 200ページそこそこしか読んでないので、感想も短く。まあ、別にこれ、面白くないっすよ。読む前からそれは察しがついていたことだ。前衛前衛と言われた小説が面白いわけが……っていうかね。話に聞いてたほど荒唐無稽ではなかったんだよなあ。もっとハチャ... 2013.09.19 ◇読んだ本の感想。
フィギュアスケート。 アイスリンク仙台復興演技会。 本田武史、田村岳斗、羽生結弦、荒川静香が、震災の丁度1年後にアイスリンク仙台で行なった小さな小さな演技会。こないだ日テレプラスで、30分番組でやっていた。わたしは行ったことないけど、アイスリンク仙台って、テレビで見る限りほんとにただのスケー... 2013.09.16 フィギュアスケート。
ドラマ。 < 有頂天家族 9話&10話 >(ドラマ視聴) 相変わらず奇数回は話が全然進まず、内容が薄め。2話連続で見て吉。ついに海星ちゃんが登場した!……だが、インパクトがほとんどなかった。見せ方に特別感も何もなかったが、あれでいいのかね?むしろイメージは、お母さんの日常バージョンが近かったんだが... 2013.09.13 ドラマ。
仙台89ers。 エッティンガー・ロケッツ・ゴタ VS 仙台89ers 国際親善試合。 オフシーズン中で、久々に89ersのホームページを見に行った所、いきなり9月8日に「国際親善試合」が決まっていて、なんじゃこれ!?と思った。国際親善試合をするようなチームだったか。なんなんだ一体。どういう経緯でそんな試合をするようになったか... 2013.09.10 仙台89ers。
ドラマ。 < ガリレオ シーズン2 >(ドラマ視聴) 前クール?前々クール?のドラマ(を録画したの)を見終わった。今さら。シーズン2の各話の細部は忘れてしまっているから、一番強い印象を言えば、吉高由里子が大変にうざったいドラマでした。そもそもシーズン1も柴咲コウがうざったかったです。役柄がヒド... 2013.09.07 ドラマ。
フィギュアスケート。 フレンズ・オン・アイス 2012 < テレビ視聴 > 日テレプラスで再放送をしてくれていたので見た。何度も言うが、アイスショーではコラボが面白いです!普段見られないからねー。今回のコラボで面白かったのは、荒川静香と安藤美姫が2人で滑った、なんかしっとりした曲。彼女の言動に疑問を感じるので、安藤... 2013.09.04 フィギュアスケート。