今さら秋冬本のレビューをしたって仕方ないかもしれないが。
![]() 【送料無料】手編み大好き!(’12-’13) |
![]() 【送料無料】今編みたいニット秋冬(2012-2013) |
冬はこの2冊を眺めて暮らしていた。
これは大変自分向きだと思った。
何しろ初心者向け。
難しいものも若干はあるんだけれど、しかし全く手が出ない難しさではない。
解説も丁寧だし。編み目図まで載せてくれている。これがあるのとないのではハードルが全然違う。
もっとも、結局前者からはCARINOの巨大ざぶとんしか作ってないし、
後者からはJ.D.のセーターとアイルのチュニックしか作ってないわけだが。
でも1ヶ月に1着くらいのペースなんだから、そんなもんだよねえ。
だが、服としてオシャレかというと、……作り方の簡単さを優先していると思われるので、
オシャレ感はほぼありません。既製品のように作りたい人には向かない気がする……。
![]() 【送料無料】毛糸だま(no.157) |
オシャレ感でいったらこっちの方がだいぶ上なのだが。
しかしこっちは中級者以上向けであろう。わたしにはほぼ歯がたたん。
そもそも手編みの物体にそこまで小洒落たものは求めておらん。ここまで行くと、
いわゆる“個性的な装い”の範疇なのではないだろうかと思ったりもする。
まあ、糸をもう少し地味にすると普通に着られるかもしれないけどね。
今回の「毛糸だま」はまっすぐ編み特集だからかろうじて買ったけど、今後わたしには縁がなかろう。
そして当然、春になったのでこっちも買ったのだった。
![]() 【送料無料】今編みたいニット(2013 春夏) |
でも「手編み大好き!」の春夏は目下のところ買ってない。
2冊のどっちかでいい気がしたので。どっちでもいい気がした。たまたまこっちにした、程度。
目下のところ、編みたい気がするのは5~8枚だが、実際に編むのは1~2枚に留まるであろう。
春夏本は、出る前は非常に楽しみだったのだが、実際に出て何冊か立ち読みしたら
わりと気が済んでしまった。なのでこの2冊しか買ってない。ま、去年のもあるしね。
他に編み物本が欲しくなった時の為に、ピックアップはしている。
![]() 【送料無料】リネンとコットンでつくる着心地いい手編み服 [ かんのなおみ ] |
![]() 【送料無料】気軽に編みたい春夏ニット |
![]() 【送料無料】そでつけなし&まっすぐ編みのニット(はる・なつ) |
この調子だと買っても1冊くらいかという気はする。
真夏になったらもう秋冬本が出るだろうしね。
ちなみに本じゃないけど、ピエロの糸見本を買いました。
糸見本そのものが見つからないのでショップ。
ま、実際はそこまで役に立つか不明だが、見ていて楽しいのは確か。
春夏糸もその前の奴もどっちも買った。
あ、でも春夏本は表紙が薄っぺらくて、届いた時にすでに少しだが破れていた。
こういうのはがっかりするので、節約したいのはわかるが、やっぱり厚手の紙で作って欲しい。
ついでにピエロ&ZAKKAのフワットンの写真。
濃い方はだいたい実際通りに撮れている。薄い方もまあまあ近い色あい。
でももっと黄味がかった、肌色っぽいピンクです。
コメント