あえて書くほどの内容ではないのだがー。
「剣豪将軍 義輝」の番外編。
さくさく読めて面白かったけど、それだけ。
短篇7篇のうち、義輝が出て来るのは2篇くらいなのかな。
その他は死んだ義輝を懐かしむ家来たちの話が2、3篇、
残りは「剣豪将軍 義輝」に出て来た人物や、同時代の歴史上の人物の話。
義輝は相変わらずいい人でした。でも短篇でここまで将軍様を偲ぶ話が続くとちと飽きる。
あまりにも爽やかすぎることがネックだが、この路線のまま、
大河ドラマで足利義輝。なんてのはどうかね?
特に今回の「平清盛」がコキタナイという噂を聞くので、中和するかも。
うーん、でも大河にするには宮本昌孝の小説は時代小説なんだよなー。
義輝異聞 将軍の星【徳間文庫】
posted with amazlet at 12.08.08
宮本昌孝
徳間書店 (2012-03-02)
売り上げランキング: 270451
徳間書店 (2012-03-02)
売り上げランキング: 270451
コメント