ショート。
うはははは。
笑っちゃうほど高橋大輔の演技が良かったですね。
久々じゃないか、この出来は。やっぱり奴は見せるねー。作るねー。
大笑いしてしまった。……褒める日本語として大笑いというのはマチガッている気もするが、
実際テレビを見ながら笑っていた。
ユヅルもかなり良かったです。
が、わたしは正直、彼の曲は演技の足をひっぱっているような気がする。
「白鳥の湖」の和楽器演奏は新鮮でいいんだけど、せっかくこの曲を使うならどこかで
ガツンと盛り上げないと面白くないでしょう。
いつ盛り上げるのかずーっと待っているうちに演技が終わってしまった。
音楽は情動を最も上手く操れる手段なんだから、その武器を有効に使わんでどうする!!
小塚は残念だった。高橋と真逆でこんなにダメダメだったのは今シーズン初めてじゃない?
ずいぶん安定してきたと思ったのだが……。
ま、ショートがこの状態で、フリーをどこまで持って来られるかというのが課題であろう。
他は、特に目を惹く選手とかいなかったなあ。
ま、従来四大陸って、あまり注目大会じゃなかったもんね。
やはり狙いは3月の世界選手権。
※※※※※※※※※※※※
フリー。
うははは。
これはユヅルだろー!!4回転きれいに決めたね!
テンション上がったわー。ええもん見せてもらいました。嬉しかったあ。
……再三言うが、夏は筋トレで体力をつけて、来季はフリーの最後まで持つようにがんばれ。
まあ、まだ16歳で今年は初めてのシニア挑戦なんだからそんな簡単に体力つかないけどさあ。
ほんと、先が楽しみ。怪我だけはするなよー。
高橋大輔は、……あのくらい出来て当然だと思っているので感動が少ない(^_^;)。
いや、頭二つくらい抜けてたでしょ。今の高橋だったら敵は自分だけじゃないかな。
あれ?ヨーロッパ選手権の男子1位は誰だっけ?あ、アモディオだ。
……うーん、ジュベールは怖くないけどアモディオは怖い部分があるかな。
同じラテン系(?)として。
小塚も上げて来たね。まあまだジャンプ失敗してるんだけど、
でも精神的にはしっかり立て直して来た。その辺着実に強くなっているよなー。
小塚は次の世界選手権で借りを返してもらえれば。
世界選手権で羽生結弦が見られないのが残念だが、楽しみにしている。
コメント