PR

< 外交官・黒田康作 >(ドラマ視聴)

第1話は2時間スペシャル。

うううううう~~~ん。
やっぱり予想通り……ストーリーがアヤシイ。

黒田側のドライな雰囲気は好きなんだけどな。
そのままでずっと行ってくれるとウレシイ気がするのだが。
ただこっちもストーリーに無理があるしー。公務中の外務副大臣が外交官一人だけ連れて
ブドウ畑の中をお散歩ですかあ~~~?
っていうより前に、日本の世論操作用に偽テロ騒ぎを政府側が画策?
それを日本国内で起こすなら百歩譲ってアリとしようが、アメリカでですか??

ないだろ……。

そして柴咲コウパートはもっとツライ。
いや、「ガリレオ」からキャラクターを変えて来たのは評価しよう。
わたしはてっきりあのまんまギャンギャン騒ぎ立てるキャラだとばっかり思ってたからね。
……が、あのマヌケなテンポはツラすぎないか……。
せっかく織田裕二パートがドライな雰囲気を漂わせているのに、こっち側でぐだぐだ。
どっちつかずを止めろ!っていうか、黒田側だけで話を作ればそれでいいじゃないか!
あー、やだやだ。こういう無駄にいじくった脚本。

柴咲コウ自体は好きなんだけど、こんなドラマでしかお目にかからないと嫌いになってしまいそうだ。
もう少し作品を選ぶとか映画をメインにするとか、自衛をして下さい。
(とかいって「食堂かたつむり」も見てないんだが。)

2時間スペシャルで壮大な導入部。
……いや、それはむしろ良かったはずだ。こんな設定で毎週事件を起こしていたら
体がいくらあっても足りませんからね。ワンクールで一つの事件を解決というのは正しい。
で、死んだはずの霜村が、っていうのも引っ張りとしてはいいと思う。興味を惹かれる。
だが……その他の部分がなあ……。

うーん。霜村の今後と黒田パートの雰囲気のみのために、
このドラマを見続けるべきだろうか……。微妙だなー。
あと1回はそれでも見てみるけどさ。

脚本的にはツッコミどころは様々あるので、割愛。もう最近映像作品にツッコミ疲れが……
別に疲れるほど突っ込まなくてもいいんだけどけどけどけど。
文句のつけようがない脚本を見てみたいものよ。普通にやって欲しい。普通に。

今から考えれば「時効警察」の作り込み具合は見事だったなあ。
まああれは「いかに突っ込ませるか」という正反対の方向を狙った作りだから、
単純に比べては普通のドラマが可哀そうだけどね。

※※※※※※※※※※※※

ついでに。

< CONTROL~犯罪心理捜査~ >(ドラマ視聴)

ん、まあね。
印象はそんなに悪くなかった。期待値がミニマムに近かったせいだろう。
期待値がミニマムで、それをわずかに上回った、というところか。

いやもう、設定はまんま「ガリレオ」でんがな。違うところを探すのが難しいくらい。
せめて大教室のシーンから始めるのは止めた方が良かったんでは。
って、たしかに大学教授を表すのには大抵大教室シーンを持って来る気はするけれど、
(ついこないだ見た「時効警察」でも桜井淳子はやはり大教室で講義をしている。
……別にゼミでもいいのにねえ。その方がエキストラ代が節約できる)
「あー、同じ同じ同じっ!」ってちょっとイヤになった。

でもトータルで言えば、「ガリレオ」よりいいかもなあ。
というのは、「ガリレオ」は、まともなドラマですよ、という風に見せながら、
内容はチープだった。なのでがっかりした。それに対して本作はチープ&チープ。素直だ。

脇役もまあまあな感じ。
勝村政信が課長としては微妙かなー?という気もするが、嫌いじゃないのでね。
「有閑倶楽部」の唯一の収穫である横山何某(しかしまだ名前を覚えるにはいたらない)も
けっこう好きだったし。

藤木直人は、若い頃はすごくかっこよかったが、やはり昨今は少々……
となると、演技力があるというほどではないので、うーん。でもまだかっこいいからいいか。
しかし今回全てを持って行ったのは、泉谷しげるであろう。脚本家のヒイキか?
逆に脚本的に損をしたのは横山何某。ああいうキレ方は役柄と合わないだろう……気の毒。
あ、わかった。最終回の犯人は多分コイツだな。犯罪にトラウマがあるんだな。

佐藤二朗は、堂本剛主演の深夜ドラマでもたしか鑑識課やってましたよね?
役柄的にアヤシサ丸被りな感じです。でも深夜ドラマの方は見てる人少ないか。
江口のりこが久々でちょっと嬉しい。「時効警察」でちょっと好き。今回は普通の人でちょっと残念。

彼女は今度の「洋菓子店コアンドル」に出るのだが……あー、これどうしようかなあ。
予告編で、こんな話だろうというのは全部出ちゃってるわけですよね。
……天才パティシエの心の傷を少女の純粋な心が癒す、とかいう話でしょー?
ストーリー的にはそのまんまの話になりそうでコワイ。出る役者はけっこう良さそうだが。

しかし4月までに1回映画館に行かないとクラブカードの期限が切れる。
美味しそうなケーキを眺めるためだけでも行く意味があるか?
近頃、映画不作だしなあ。うーん。悩みどころ。

閑話休題。
肝心の松下奈緒は、こないだのスペシャル「探偵倶楽部」とあんまり変わらん。
……なんかこうやってみると、ものすごくあちこちと被っているツギハギドラマですな。
まあここまで正直に手を抜かれると、それはそれで潔いというか……
とりあえず次も見る。嫌味はないっすよ、少なくとも。

コメント