PR

イーグルス秋季キャンプ最終日。

特に最終日を狙って行ったわけではなく、単に行ける日がこの日だっただけ。
いや、寒かったですわ。
この寒い中、普通のユニフォームだけで練習していたのは内村のみ。
他が上に色々着込んでいる中、1人だけ白くて、元気でいいけど怪我するなよーとちょっと心配。

前回は全員、妙に威勢がいい(声が大きい)練習態度だったけど、今回は普通。
普通のだらだら具合。やっぱりあれは新コーチ陣へのアピールだったんだな。
10時半頃行ったら打撃練習が始まる所でした。いつもと同じだったねー。
前回のキビキビした感じは全然なかった。ちょっとがっかりした。皆さんお疲れなんだろうが。

特筆すべきは、礒部コーチの存在感、かなあ。
一番うるさ……もとい、元気でした。賑やか。
塩川選手になにかっつってはちょっかいを出す。(塩川選手はイヤなようだが……)
一応真面目に選手を指導していましたが、礒部が指導…………………………
………………………………まあ、頑張ってください。

わたしは12時頃帰ったが、後でニュースを見るとその直後くらいにブラウン監督が来たらしい。
知っていればもうちょっといても良かったけどな。でも寒くて。
ところでブラウン監督の顔がいまだに覚えられない。わりと特徴のない顔に見えます。

今年は今日が最後、と思いながらKスタをぐるっと見回して来たんだけど、
あー……早く野球が見たいねえ。
これからはスカイAの「わしづかみ」と、今後出るはずの2009年シリーズのDVDで
凌ぐしかないなあ。

ところで、いつもはDVD、この時期に予約受付しているはずなんだけど、
今年はまだでしょうか?
いつも秋季キャンプの時に、売店のポスターを見てついつい予約するというパターンなのだが。
あ、まあ、今回はシーズン最終試合が今までの年よりはるかに遅かったですからね。
そのせいか。……あれ?でもその分秋季キャンプも遅かったはず……
……まあいいや。DVDは毎年作りに不満を感じているので、今年は練ったものを
作ってくれているんだと期待しましょう。
今年のDVDが面白くなくちゃ、どーしよーもないんだからね!

つい昨日、CS第二ステージで唯一楽天が勝った田中まーくんの試合を見た。
録画していたのをなかなか見られなかったので。
録画だということは重々承知しているのに、打った瞬間は「よしっ!」、
三振すると「あ~あ」とか言ってしまい、我ながらアホやと思う。

2月になったらそれなりにキャンプ情報なんかは流れるとは言え、
やっぱり試合が見たいしね。4ヶ月。長いなー。選手の皆さんには、
この長い4ヶ月をぜひ有効利用していただきたいです。
怪我のないようにお願いします。

コメント