PR

ちっ、泣けるぜ。

イーグルス、勝ったねぇー…………………………。

16日も17日も、泣ける試合だったよ。

1戦目は(リアルタイムでは見られなかったけどスポーツニュースはしごで内容把握)、
最終盤の勢いそのままに4本のホームランで大勝。
高須の先頭打者ホームランってすごい!かっこいい!
そしたら負けじとセギノールがホームラン!1回裏で杉内から3点なんて信じられない!
中島のポール直撃のホームランが泣かせるねえー。
エラーがらみで4点失って、雰囲気が悪くなりかけたところに
ちゃんと追加点を入れたのも偉い。
直人が佐竹コーチと1塁ベース上で抱きあって喜んでる顔を思い出すと、今でも泣ける。
そして山。待ってたよ。ようやく打ってくれたねえ、ホームラン。

2戦目は投手戦。
前日ぽんぽんぽーんと序盤から得点出来ていたもんだから、3回までゼロが並んだ時点で
少し苦しかった。ホールトンも崩れる気配がなかったし。
中村真人が何とか1点もぎ取ったのは偉かった。こういう人がこういう時に仕事をするのが
チームの魅力だなあ。がんばった!って背中を叩いてやりたい。
それを生んだのが聖沢の四球だと思うので、聖沢も褒めてやりたい。
そして山のホームランにも、やっぱり泣いた。
シーズン最終盤は「起きろ!」と言いたくなるようなフガイナサだったもんねえ。
投手戦の均衡を破る3ランホームラン。主役だよなあ、41歳。
野村監督と抱き合って喜んでいたのは……。野村監督があんなことするの、初めて見た。
泣けるのう。

あー……幸せな試合だった……。
昨日今日と球場に行けた人は、孫子(ソンシではない)の代まで語れるいい試合見たなー……

まだ先はあるけどね。わたしは現段階ではもうこの2試合で満足しちゃっている部分もあるが。
でもまだ先がある。
余韻に浸るのはわたしどもファンに任せて、選手は北海道で思い切り暴れて来て下さい。
満足しちゃダメだよ!油断もダメだ。萎縮もダメ。
全員野球でぶつかっていけ!

ちなみにスワローズも1勝おめでとうございます。
はっきり言って、知らん人もいる顔ぶれだが……でもまだ宮本慎也とか、がんばってるしなあ。
そりゃわたしは日本シリーズで、イーグルス&スワローズだったら嬉しいけれども。
でもどっちが勝っても負けても複雑かも。うーん。
ま、そこまでを考えるのは気が早すぎるか。

コメント