PR

2ヶ月ぶりの観戦だっていうのに!

8月5日、2ヶ月ぶりの観戦に行って来ました。

なんだか情けない試合でしたねえ。
ホセのツーランホームランは良かったけれども……それだけ、というか。
とにかくエラーの多さを何とかしろと!わたしはエラーを見に行ってるわけじゃないんだぞ!
エラーから崩れて失点。エラーから崩れて失点。
一体何度繰り返したことか。

前半強かったからね。あの頃の勢いをついつい期待しちゃうんだよ。
後半戦の初戦はすっきりと勝ったし。あれで勢いに乗れただろうと思ったのに……
その後の2戦は7月の楽天そのまんま。
もうこれからは、どれだけ快進撃しても3位は無理なのかな。
借金11?12?2勝1敗ペースでも、借金を返すくらいがやっとなのかな。

球場へ着いて「まー、片山、ずいぶん日に焼けて……」と思ったら、
投げていたのはドミンゴだったので、へ?とわけわからず。
だって、ドミンゴ、2日前に投げてたでしょ。片山怪我なのか?
しかし今回ドミンゴに投げさせたのはしょうがないのかねえ。
前回アレで、中1日で、目の覚めるような投球をしてくれるとも思えないのだが。

ドミンゴもなー。わたしはどっちかというと同情を持って見ている。
……そりゃ、最初の抑え失敗はツラかったけど、でも向かない人を持ってきた首脳陣が悪い。
その後先発に戻ってしばらくは、かなりちゃんと投げてたじゃないですか。
援護がなくてなかなか勝ててないけど。
いくら好投しても勝てなきゃ、やっぱり息切れがしてくるのは無理ないでしょ。
自信もなくすだろうし、腐るだろうし。
もう少し勝たせてやれていれば、もうちょっと違ったと思うんだよなー。

久々に礒部の姿を見ました。
わたしはそろそろ礒部もアカンやろ、と思っているので、
「ここで打ったらゴメンナサイと謝る!」と思いつつ代打の打席を見ていたが、
……やはり得意のゴロで攻撃終了。やっぱり礒部か。

で、わたしとしては、嶋が2軍であるのが寂しいと……
そんなにアカンかったかねえ?2軍で試合に出ていた方が為になるという理由なら
わからないでもないけれど。でも嶋はそういう時期は過ぎているような気もするんだよね。
どうなんだ?ここから伸びてくれるのか?
わたしは彼に、球界を代表する捕手になって欲しいんだ。腐らずにがんばれよー。

しばらく試合ないしー。
こんな、やーな気分のままで日曜日まで過ごすのか。
選手の皆さんは、うまく切り替えをして欲しいんだけどね。
最近の試合は勝てそうな雰囲気がないんだもん。
「いったるで!」というような気分になれる妙案はないものかね。

どうもファンもぐちぐち言いがち。うーん、梅雨が明けて、天気がカーッと暑くなったら、
もしかして元気を取り戻すかな?それを期待しよう。
今はそれくらいしか期待出来るところがない。新加入の外人2人は……
わたしはダメだろうと思っています(^_^;)。

コメント