ヤクルトスワローズ 神宮へ。 初神宮、決めました。引退試合の7日は無理なので(だいたいチケット完売だし)6日に。「行こう!」と思ったのが一週間くらい前で、その時点ではチケットも余裕でとれるだろうと思っていたのに……ネットのチケットぴあで確認したら、もう外野自由しかないじ... 2007.09.29 ヤクルトスワローズ
☆映画館で見た映画。 < ミス・ポター > レニー・ゼルヴィガーがベアトリクス・ポター役ってのは一体どうなの?だってゼルヴィガーってドイツ人でしょ?「シカゴ」で見た時はマリリン・モンロー風お色気女だったし。まあ、「ブリジット・ジョーンズ」なんかもやっているらしいから、芸風はけっこう広... 2007.09.26 ☆映画館で見た映画。
東北楽天ゴールデンイーグルス。 今期最終観戦。 少し忙しかったんだけど、21日、がんばって応援に行って来ました。日程的に今期最終観戦になりそうだったので。ずっと無得点が続いていた楽天ですが、そろそろ勝つタイミングだろうという読みはあった。読みというより期待か。でも4連敗の時点で「そろそろ... 2007.09.23 東北楽天ゴールデンイーグルス。
ヤクルトスワローズ 古田監督。 何とも言いようがありません。そうなるだろうと予想は出来ていたけれど、本当に引退会見を聞いてしまうと心境は複雑です。色々な方向の考えが交錯する。※※※※※※※※※※※※でも、わたしは古田さんがプレイング・マネージャーを経験して良かったと思いま... 2007.09.20 ヤクルトスワローズ
◇読んだ本の感想。 ◇ 高野史緒「アイオーン」 以前「ムジカ・マキーナ」を読んだ時はパラレルと書いたけれども、この本の裏表紙に歴史改変小説とあって、この方がピンと来た。今回のこれも、舞台は中世でしかし最終戦争後という設定。ありがちではあるけれど、技術文明が遺物になっている世界の話。薀蓄の... 2007.09.17 ◇読んだ本の感想。
◇読んだ本の感想。 ◇ 素樹文生「上海の西、デリーの東」 この本は、だいぶ以前に本屋で平積みになっている時から気になっていた。タイトルがけっこう決まっているじゃないですか。が、このツキすぎ感の漂うタイトルのせいで、どうせ「深夜特急」路線だろう、というイメージがあったのは事実。実際に読んで見ると、「... 2007.09.14 ◇読んだ本の感想。
◇読んだ本の感想。 ◇ ジェイムズ・ジョイス「ユリシーズ」 こんな機会でもなければ、まず絶対に読まないだろうと思ってがんばって挑戦してみた。ま、眺める程度に。想像通り総合的にはつまらなかったわけだが……しかし、予想よりとっつきやすかったのはとてもありがたかった。これはやはり訳者たちの才のおかげだと思... 2007.09.06 ◇読んだ本の感想。
東北楽天ゴールデンイーグルス。 あらあらあら……あら? 4位って!9月のこの時期に4位って!そりゃ有り得ないでしょー。だって楽天ですよ?3タテなんて出来るはずないでしょ!いやほんとに。家へ帰ってパソへ直行し、試合結果を確認した時は目を疑ったね。3タテはないと思ってた。ここぞという時に負けるのが楽... 2007.09.03 東北楽天ゴールデンイーグルス。