東北楽天ゴールデンイーグルス。 29日は残念ながら…… 観戦に行ったが負けてしまいました。まー、ここんとこ個人的には観戦時3連勝だったので、勝率的にそんなもんでしょう。でもダルビッシュ相手に勝てそうな試合だっただけに……惜しいなあ。3-0になった時は「いけるか?」と思ったけどね。しかし岩隈投手が... 2007.08.31 東北楽天ゴールデンイーグルス。
◇読んだ本の感想。 ◇ 高橋治「星の衣」 久々たっぷりした小説。ページ数的にもたっぷり600ページ弱。非常に贅沢なことを言えば、話の肉部分のわずかなもっさり感が気になったが……いや、でもここまで贅沢を言っちゃいけないだろうな。骨部分は非常にいい話でした。きれいな話。沖縄を舞台に、伝... 2007.08.28 ◇読んだ本の感想。
東北楽天ゴールデンイーグルス。 うむう…… 昨日、今日の負け方は酷い。昨日はせっかく同点に追いついたのにサヨナラタイムリーエラーで負け、今日はせっかく10回表に1点取ったのに逆転サヨナラホームラン負けでしょ。はあ……。口惜しいのー。口惜しいけど、しかしまだまだ余裕はある。たしかにこん... 2007.08.25 東北楽天ゴールデンイーグルス。
◇読んだ本の感想。 ◇ 高野史緒「架空の王国」 道具立てはかなりわたしの好みなんだが、話としては今ひとつだなあ。総合的にはやや不満が残る。どうもひっかかるストーリー展開。細かい部分で納得させてくれないのだ。その納得出来なさというのは、例えていえば、「虎」というタイトルの絵がどうしても虎に... 2007.08.23 ◇読んだ本の感想。
東北楽天ゴールデンイーグルス。 あれあれあれ? 小山投手……一体どうしちゃったの?別人じゃないですか。6月、二軍で試合を見ていた頃の自分に、「8月、小山投手は抑えになって、セーブ8、無失点だよ!」と教えたところで、「またまたご冗談を」としか思えなかっただろうなあ。何しろ去年一昨年と、出て... 2007.08.20 東北楽天ゴールデンイーグルス。
東北楽天ゴールデンイーグルス。 一場、今期初勝利。 1ヶ月ぶりの現地観戦。本当は17日に行こうと思っていたのだが、雨の予報なので一日前倒し。ここまでほとんどいいところがない一場投手の登板を応援しようという気持ちもあったしね。現地観戦でここ2回連続勝ちをみているので、自分的には「今日は負けでも... 2007.08.18 東北楽天ゴールデンイーグルス。
◇読んだ本の感想。 ◇ 恩田陸「『恐怖の報酬』日記 酩酊混乱紀行」 これ、装丁が反則ですよ。見れば一目でわかる、「地球の歩き方」の丸パクリです。やるかねえ、こういうことを。押しも押されもせぬ人気作家の恩田陸が。まるでパチもんではないか。初恩田陸がこの本でいいのかなあ。不安。一応この本はイギリス・アイルランド... 2007.08.16 ◇読んだ本の感想。
☆映画館で見た映画。 < ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団 > いやー、つまらない映画だったねえ。わたしは原作からしてつまらないと思っているので……それで映画を見に行くってのも無意味かもしれんけど、映画はこれまでそこそこ楽しめたんだよ。が、今回のこれは、まるで闇鍋ですな。とりあえずみんなぶっこんで味付け... 2007.08.13 ☆映画館で見た映画。
◇読んだ本の感想。 ◇ 斉藤直子「仮想の騎士」 これは歴史ドタバタってことでよろしいか?最初は文章の軽妙さが好きだったんだけどな。キャラクターもイヤミなく。が、話も半ばまでくるとあまりに薄すぎて首を傾げる。一体いつになったら小説になるのだ?これまでのところは、細切れのシーンを繋げているだ... 2007.08.10 ◇読んだ本の感想。
◆美しいもの。 ◆ 円仁展。 久々にブツ系エキシビ。気づいたのが遅かったので、見逃すところだった。小粒といえば小粒でしたが。円仁展なわけで、仏像展とはまた違う。円仁の生涯を辿る、わりあい書き物資料が多い地味系。書き物はあんまり興味ないなあ。だって古文書読めないし。もうち... 2007.08.07 ◆美しいもの。