PR

ああ、土橋選手もか……

いつかは来るとわかってはいるけど、飯田選手に引き続き土橋選手まで引退とは。
……寂しくなりますね。うえーん、寂しいよう。
土橋選手なんて、何があっても引退なんてなさそうな気がしていた。
あと20年くらい平気でやるんじゃないかと。あのポーカーフェイスのまま。
あー、それなのにそれなのに引退ですか。

あと1年やれば、1500試合出場、達成出来ませんでしたかね。
無理かなあ。今年もあんまり試合に出られてなかったし。
でも、土橋さんあってのスワという気もするのになー。彼のシブいキャラクターが
和気藹々のスワにあって、ピリッとアクセントになっていたのに。いわば彼はワサビだ。
残念だよ。土橋さん。そりゃいつかは来る日なんだけどね。

……で?今後は?
わたしはスワのHPしかニュースソースがないので、土橋さんの今後については全く聞こえてこない。
残りますか?コーチとして。
解説者ってイメージでもないしなー。飯田選手も帰って来ることだし、二人で職人的な選手を
じっくり育てて欲しいが。だってそろそろ優勝したいしー。
優勝する時は、やっぱり「いい選手だなあ」と言われるような人が、絶対に必要ですよ。

そうかー。来年の交流戦、フルスタにスワの背番号5はもういないんですね。
一昨年も「おっ!土橋選手」と思いながらカメラを構え、去年もやっぱりカメラを構え、
今年は……二日とも外野観戦だったので、土橋さん遠かったんだけど、背番号5が見えると嬉しかった。

10月15日は神宮に行けないので、テレビ観戦させていただきます。
正座して見てます。最後、土橋さんらしい渋いプレイで締めて欲しいなあ。

コメント