◆美しいもの。 ◆ 美とは。 ああ、レオン!その通りだよ!と、思わず叫んでしまう一文にぶち当たった。「理性の時代の建築 イギリス・イタリア編」という本のページの上で。 美とは……何かを加えたり、取り去ったり、移動させたりすれば必ずや 悪しきものになるほどの釣り合... 2006.07.08 ◆美しいもの。
ヤクルトスワローズ すっきり♪ 今日は快勝!久々じゃないですか~っ!皆さんご活躍。米野捕手、ラロッカ選手、リグス選手にも久々のホームランが出て、打線が繋がりましたね。残塁も少なかったし、安心してみてられました。めでたし!PMの「代打、俺!」でのヒットもかっこ良かったですよ... 2006.07.06 ヤクルトスワローズ
ヤクルトスワローズ あー、勝ちましたねー…… ここのところ、試合がコワくて(T_T)。日曜日勝ったけど、その前がさー。って今更言うと暗くなりますから止めますか。でも最近、花火のようなスカッとした試合がありませんね。選手もファンも息も絶え絶えになるような、(よく言えば)スリリングな試合展... 2006.07.04 ヤクルトスワローズ
◇読んだ本の感想。 ◇ 沢村凛「瞳の中の大河」 これは「みっちり」した本。本を読んだ後に感想が書きたくなる本というのは、良くも悪くも「物を思わせた本」ということだ。どこが好きなんだろう?あるいはどこが嫌いだったんだろう?と自問自答したくなる本。そうでなければ、書かれた内容のある部分につい... 2006.07.01 ◇読んだ本の感想。