2006-06

☆映画館で見た映画。

<ダ・ヴィンチ・コード>

【まあ、こんなものだろう……。】退屈といえば退屈……。この「うーん……」という感じは、原作とよく似ている。もしかして「原作を忠実に写した」とはこういうことなのか!?でも役者とロケーションの分、映画の方が好き。役者は見てて楽しかった。おおむね...
◇読んだ本の感想。

◇ 辻邦生「西行花伝」(その2)

辻邦生、すぐ隣にいるような、非常に近く感じる作家なのだが(まだ三作しか読んでないが……)、今回は(も?)不満がちらほらあった。なんといっても熟字訓が!わたしは過剰な熟字訓が嫌いだ。とても。いや、使いたくなる気持ちはわかる。日本語って、文字と...
◇読んだ本の感想。

◇ 辻邦生「西行花伝」(その1)

この本は、切々と訴えかけている。時々、純文学とは何だろう?と考える。まあわたしは滅多に読まないんだけれど。純文学に対するものはエンタメ小説だよなー。そこから考えると、個人的な定義は……エンタメ小説=他人を楽しませるために書くもの純文学=自分...
ヤクルトスワローズ

やったああ!

あー、もう!勝ちましたねー!(号泣)こんな試合で勝てるなんて嘘みたい!幸せ!皆さんおめでとう~~!1-5から追いつき、そしてサヨナラとは……3点ビハインドになってしまったら終了だった4月とはえらい違いだ。もちろんサヨナラホームランのリグス選...