【ちょっとシュミに走りすぎ。】(テレビ視聴)
「スパイキッズ」1,2は、B級の名品としてすごく好きだ。アントニオ・バンデラス!
なんであなたはこんなオバカ映画にノリノリで出演しちゃうの!?
主役の子供二人もいい味出してるし。お姉さん、きれいかわいいな~。弟もラブリーだ。
……が、今回の3は、ストーリーがなさすぎる。
1も2も、作り手のシュミ全開ってことは障害にならなかったのだが。
むしろ、商業ベースにコレのっけるんかい!?という勇気に感心したくらいなんだが。
でも、さすがにここまで「遊ぶだけ」になっちゃうとちょっとなあ。
映画館で見なくて良かった……。これに1000円は出したくない。
ロドリゲス監督の妄想力にしては、作りに驚きがなかったと思う。
出て来る人も、だいぶあちこちの寄せ集めっぽいし。設定に目新しさがなくなった3作目だからこそ、
もっとどーんと、でっかい妄想力でひっぱらなきゃいけなかった。
ぜんぜん楽しめなかったわけではないんだけれどもね。
でも、キャストもいい加減だしなあ。たしかにスタローンも引っ張ってきたし、
ちょこちょこキャストは顔を出してるけど、ちゃんと出演しているのはジュニだけでしょ。
まあ、スパイキッズだから許す。……とか言って、どーもこの映画には甘いなあ。
今回は監督のお遊びフィルムでもいい。番外編と考える。これ以降軌道修正してくれれば。
……でも、3で完結なんだろうか。ゲームオーバーってそういう意味?
そりゃたしかに、カルメンとジュニ役の役者ちゃんたちも育ってきて、なかなか作りにくくは
なってしまうだろうけど。バンデラスのギャラもすごいだろうし。
もしこの作品が最後になってしまうとしたら、それは残念だなー。
1,2とあれだけバカバカしい世界を作り上げてくれたんだから、あと一つ、あの世界を
堪能させてから終って欲しかった。4を心から待ちたいところなのだが、それは無理なことなのだろうか。
コメント