古田ブログ関連。 ラジオ聴きました。 TBSラジオを聴いたのなんて、人生で何度目だろう。受信状況が悪いもので、鬱陶しいのだ(^_^;)。でもがんばって古田さんの番組は聴きました。なんかほんとに、お友達との会話でしたね。古田新太さんと古田監督がお友達って意外だ。接点は何なんですか... 2005.10.31 古田ブログ関連。
ヤクルトスワローズ スワいろいろ。 さすがにシーズンも終わって、古田監督も誕生して、少し静かになりましたねえ。しかしちょこちょこネット上に記事はあります。うーん、まず公式ページの野球教室の話かな?宮出選手が無事復活していました\(^o^)/。良かったね~。一時は車椅子生活だっ... 2005.10.29 ヤクルトスワローズ
ヤクルトスワローズ ブログなみなさま2。 古田監督のブログが久々に更新♪……しかしその前に、楽天・渡邊恒樹投手のブログの話を。東北楽天ゴールデンイーグルス 渡辺恒樹ブログいやー、最近お気に入りなんですよー、渡邊投手のブログ。文章が好きなんですよね~。のほほんと、自然体。楽しんで書い... 2005.10.25 ヤクルトスワローズ
古田ブログ関連。 古田監督、監督室にADSL導入! なんか笑った(^o^)。今更かい~という気もするし、でも若松監督はパソを持ち込まなくても無理ない気がするし。それでも、わざわざ記事にするほどのことじゃないよなあ。コンバートの可能性についてはこの間、就任会見当日のテレビでも言及されていました... 2005.10.23 古田ブログ関連。
ヤクルトスワローズ 来年は 日本シリーズ出たいですねえ。まあ新米監督ですからね。一年目に優勝せよ!と言うのは欲張りな気がするが、……そりゃ優勝出来たら嬉しいよねー。今日の第一戦、最初ちょこっとだけテレビ見ましたが、やっぱ雰囲気いいさー。ああいう熱気の中で試合したいよね... 2005.10.22 ヤクルトスワローズ
ヤクルトスワローズ なんか緊張するなあ……。 わたしが緊張しても仕方ないんだけど、古田さんが監督になる!と思うと動揺するなあ。古田監督。古田監督。古田監督。……あー、緊張する。ファンとしても覚悟が要ります。何の覚悟か、自分でも判然としないんですが、簡単に言えば、もう全力で応援するしかな... 2005.10.19 ヤクルトスワローズ
ヤクルトスワローズ ブログなみなさま。 シーズン中は、勝利祈願というか、験担ぎのようなつもりでせっせと古田ブログにトラックバックをしていたんだけれど、シーズン終わったら、もう験を担ぐ必要がない。の、だ、が。それにしてはけっこうマメに書いてるなあ。と、ひとごとのように言ってみる。ス... 2005.10.17 ヤクルトスワローズ
東北楽天ゴールデンイーグルス。 もうヤダッ! もうみんなダイキライだっ!!いい加減にしろ!!ふざけんじゃねー!……もう、三木谷社長はいい加減にして下さい。田尾監督解任から始まって、ずーーーーーーーーーーーーっとゴタゴタ続きじゃないですか。ショーバイやって利益追求するのは別に構わない。で... 2005.10.16 東北楽天ゴールデンイーグルス。
ヤクルトスワローズ 若松監督、ありがとうございました。 最終戦を終えましたね。テレビで見てました。今日の試合は、今期のカタログのような試合でしたね。みんな「らしい」試合っていうか。岩村選手がホームラン打ったでしょ。(30本到達おめでとう!)青木選手もちゃんとヒット一本打って。(202本のシーズン... 2005.10.15 ヤクルトスワローズ
◇読んだ本の感想。 『山尾悠子作品集成』 これは「凄い」本。今まで読んだ本の中で一冊としては最大級の文章量じゃないだろうか。単行本、サイズが大小あるうちの大、それが後記の最後まで763ページ、小さめのフォントとそれなりに詰まった行間でびっしり。装丁は布張り型押し、重さは1.2キロ。... 2005.10.14 ◇読んだ本の感想。